NEW ARRIVAL | UNIQUE | ROCK | JAZZ | SINGER | LIBRARY |
店舗移転しました ※詳細はこちらよりご覧ください
打楽器の集団即興作品の他、電子音楽作品も残している作曲家坪能克裕の80年の作品。紙をぴりぴり破いたり、もじゃもじゃしたり、紙吹雪にしたり、棒状にしてぶっ叩いたりで... |
60年代に南伊カンパーニャ地方古来の民族的霊性を復興すべく結成されたNuova Compagnia Di Canto Popolareから分派したEugenio Bennato率いるMusicanova。最高傑作のひとつ... |
伝説の謎フリーミュージックコンビAnar Bandの電子音担当Jorge Lima Barretoと、マルチ奏者Vitor Ruaによって80年代初頭のポルトガルで結成されたTelectu。両名が面を分け合... |
世界の音を録り歩くサウンドレコーディスト、James Metznerの企画による写真集付きレコードシリーズ『Sound Image -A Magazine of Aural and Visual Art-』の77年の3番。ブラ... |
革命政権下のキューバで国産電子音響システムの開発と実験に取り組み、欧米電子音楽の進化の文脈とは異なる、カリブ音楽のポリリズムなどに接続した独自進化形を生み出し... |
『Musica Electroacustica』と銘打った84年のキューバ産電子音楽コンピ。まずは、場外ホームラン級の怪曲『Ritual』から。異様な熱量を放つ絶え間ない高速マシンビー... |
後にNY実験音楽最前衛のExperimental Intermedia周辺でも活躍する即興演奏家David Watsonによって、ニュージーランドのウェリントンで80年代初頭に設立され、数名の演奏家... |
猟奇パフォーマーMonte CazazzaやSRLのMark Paulineといった、80年代西海岸の魔窟の住人たちと活動を共にした伝説の邪悪系実験ポストパンクバンドFactrix。その首謀者Bond Bergland... |
イタリア未来派のLuigi Russoloが1913年に世に問うた『騒音芸術宣言』の実践として制作、その後の現代音楽、実験音楽、さらには電子音楽やノイズミュージックに至る騒音芸術の祖とさ... |
自作のペダルスティールギターに取り付けられた巨大なアルミ製リゾネーターの振動を操り、世にも深淵な響きの空間を創り出す異能作曲家Chas Smith。活動初期はLAFMSとも接点... |
ツィター、ダルシマー、カンテレなど、世界各地に広まった箱型弦楽器の祖とされるプサルテリー。古代ギリシャではプサルテリオンと呼ばれ、鳥の羽根を撥にして奏でられたのだ... |
現在は、インドからペルシャ辺りまで呑み込む大陸横断ジャズグループWorldreamを率いるマルチ奏者Federico Laterzaと、こちらも越境的感性を感じさせるフルート/サックス... |
人類史上初めて月面で録音されたことになっている世紀の怪作を生んだ稀代の女アウトサイダーLucia Pamela。そのスペースエイジと少女夢想のあわいで揺れる唯一無二の世界に天啓... |
人類史上初めて月面で録音されたことになっている世紀の怪作を生んだ稀代の女アウトサイダーLucia Pamela。そのスペースエイジと少女夢想のあわいで揺れる唯一無二の世界に天啓... |
60年代に遡るPeter Brotzmannらドイツ勢との脱フリージャズワークスを経て、電子音楽やパフォーマンスアートの領域まで踏み込みながら、即興表現の地平を示したスウェーデン生ま... |
何処でもない風景を編み上げて書き割りみたいなサウンドスケープをこさえる端境の住人Philip Perkins。The Residents初期の映像と音楽を交えた実験に携わるなど、その活動... |
Lena Platonosとの乙女妄想ほとばしる実験歌謡から、地中海由来の古楽〜伝統音楽復権の動きを導いた80年代を経て、欧州最前衛の即興音楽シーンまでずずいと横断していく、ギリ... |
Lena Platonosとのエキセントリックな実験歌謡から、地中海由来の古楽〜伝統音楽の復権活動を経て、ヨーロッパ即興実験の最前線までずず〜いと横断していく、ギリシ... |
AMMやThe Scratch Orchestraといった英国実験音楽最前衛のグループで活動した後、政治・階級闘争としての音楽活動を表明、81年に今も暗殺説が囁かれる謎の轢き逃げ事故死を... |
Luc Ferrariの風景に開かれた眼差しを最も感じることができる、旧ユーゴスラヴィアの夜明けの海岸風景を素材に作曲された60年代の代表作『ほとんど何もない第一番』から数年を... |