NEW ARRIVAL | UNIQUE | ROCK | JAZZ | SINGER | LIBRARY |
英国的ブルース/フォークの霧森から前衛を遊撃する鬼才ギター奏者Mike Cooperを中心に、街角の吟遊サックス吹きLol Coxhill、特殊打楽器奏者Roger Turnerという英国人3... |
旧ソ連時代からVladimir Chekasin、Vyacheslav Ganelinと共に新時代を切り拓き、ソビエトジャズ空前の大進化期をぶっちぎりで先導した80年代を経て、演劇、ダンス、インスタ... |
旧ソ連時代からVladimir Chekasin、Vyacheslav Ganelinと共に新時代を切り拓き、ソビエトジャズ空前の大進化期をぶっちぎりで先導した80年代を経て、演劇、ダンス、インスタ... |
南イタリアカラブリア出身の闘う庶民派詩人Francesco Curra。『Sfogatevi Bestie』で知られる鬼才Roberto Colomboの協力を得て77年に制作した唯一のレコード作品。大戦中は戦車だ... |
Chas Smithらと共に西海岸実験音楽の要所Cold Blue Recordsを拠点に活動する実験音楽/ポストミニマル音楽家Daniel Lentz。音の揺らぎを際立たせる自前のエコーシステムを用いた... |
50年代ブエノスアイレスのジャズシーンから現れ、移り住んだイタリアのミラノを拠点に60年代〜70年代ヨーロッパのジャズシーンで大活躍する作曲家/ピアノ奏者... |
Juan Hidalgoらと共にフルクサスに通じる芸術グループZAJを立ち上げ、音楽的なお騒がせパフォーマンスを繰り広げたWalter Marchetti。ジャングルで虫籠に囲まれてる気分... |
GRIMやAFRIといった民族性即興音楽から、Lol CoxhillやStuart Jonesといった現代に蘇った吟遊詩人、さらにはぶっちぎり過ぎて周回遅れのけつに追いついちゃった... |
ロックやジャズを解放すべく立ち上がったヨーロッパ発の過激な運動がフランスを介して飛び火し、現地のシーンと混ぜこぜになった特異なシーンを生み出したカナダの仏語圏... |
アメリカから渡欧後、ジャズメンはもとより電子音楽家や即興音楽家などさまざまな音楽家と交流し、ヨーロッパの前衛音楽に重要な軌跡を残したSteve Lacy。おフランス名... |
旧ソ連地下音楽シーン空前の大進化期の真っただ中で、即興実験やパフォーマンスアートまで丸のみにした超前衛と、エレクトロ〜ヒップホップが仲良く手を繋いでいたと... |
農村の風土と汎地中海性の異郷成分が厚く沈殿した固有のフォークロアが息づく豊饒の地、オクシタニア。仏伊西のポストフリーを模索する動きとも密接に結びついていくこのオ... |
Don CherryやKrzysztof Komedaのバンドに参加し高い評価を得たスウェーデンを代表するリード奏者Bernt Rosengren。Sabu Martinez親子率いるラテンコンガ隊に加えて、Okay... |
イタリア、スペイン、フランスの南欧一帯にまたがる豊饒の地オクシタニア。複雑に入り組む民族の歴史が沈殿した固有の音楽と言語を持つこのオクシタニアのご当地フォークス... |
闘うヴォイスパフォーマーDemetrio Stratosを迎えてパレスチナ問題に鋭く切り込む過激な作品を残したピアノ/打楽器奏者Gaetano Liguoriと、Mario Schiano やGuido... |
後にNY実験音楽最前衛のExperimental Intermedia周辺でも活動するニュージーランドの即興演奏家David Watsonによって80年代初頭のウェリントンで設立された草の根フリー... |
ジャズやロックにスペインの精神風土を取り込んだ70年代カタルーニャ地方の特異なご当地シーンの中でも、極めて高度に洗練されたハイブリッドミュージックを生み出した... |
後にNY最前衛のExperimental Intermedia周辺でも活動するニュージーランドの即興演奏家David Watsonによって80年代初頭に設立された草の根フリーミュージックレーベルBraille... |
汎地中海音楽を斜めに切り込む急進派フォークスと最前衛の即興演奏家が集ったミラノ発の伝説的レーベルL'Orchestraの一枚。伊産フリージャズの草分けRenato Geremiaに... |
Robert Rutmanの音響彫刻が放つ重々しいドローンサウンドと、匂い立つ乙女夢想の世界とが相まみえる壮絶な亜空間トラッドフォークを残した霊能フォークシンガーDorothy Carte... |