she ye,ye





































前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 |    次のページへ
Bruno Nicolai : La Muraglia Asiatica

0円(税込)

Ennio Morriconeの片腕となって数々の名作映画音楽を生み出す一方で、五感で感じるサイケデリックな知覚拡張音楽シリーズ『Dimensioni Sonore』に代表される、イタリア...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Roger Doyle : Budawanny

0円(税込)

ダンス、演劇、音響実験が一体となったアイルランド最前衛の劇場型総合芸術集団Operating Theatreを主宰する作曲家Roger Doyle。75年にアイルランドで発表した大変貴重な...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Graziano Mandozzi : Jesus GMBH

0円(税込)

Fernando Arrabalとの倒錯カーニバル『Bilder Des Ruhmes』('76)に始まり、Holywax recordsからの再発盤が音楽探求者の間で絶賛されている『Masada』('77)、そ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Michel Redolfi : Jungle

0円(税込)

水が伝える振動を、耳ではなく骨伝導によって聴く"水中コンサート"で知られるフランスの特殊電子音楽家Michel Redolfi。パリ市立近代美術館の委嘱によって制作された97年作。...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Dick Tracy : Musique Originale de "Tokyo-Ga"

0円(税込)

かつて小津安二郎が描いた東京の風景を辿る、Wim Wenders監督による85年の映像随想録『東京画』のオリジナルサウンドトラック。作者はこの他にも『ベルリン・天...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

The Doubling Riders : World!

0円(税込)

A.T.R.O.Xの首謀者Francesco PaladinoとPier Luigi Andreoniによって結成されたThe Doubling Riders。この作品から、超大陸音楽集団AktualaのWalter Maioliとの伝説グループ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Graziano Mandozzi : Bilder Des Ruhmes - Ballett von Fernando Arrabal

0円(税込)

Alexandro Jodorowskyと共に、『パニック演劇』と呼ばれるシュルレアリスムのさらに斜め上を行く不条理と倒錯に満ちたドぎつい悪夢を生み出した、スペインの劇作家/映像作家Fernando...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Gaston Borreani : Reve Abyssal

0円(税込)

The Stellar WorkshopやGalaxyといった匿名でもエレクトロライブラリーの名作を残している無名の作曲家Gaston Borreani。『深海の夢』と題した、電子音響で辿るイ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Hikashu : Soba De Yokereba

0円(税込)

イノヤマランド結成期とあって、ヨーガン・レールのファッションショーの為のサウンドワーク『私の愉しみ』に次いで、環境音楽的性格が色濃く表われた一枚。蕎麦屋...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Paul Chain : Opera Decima (The World Of The End)

0円(税込)

メンバーそれぞれが、吸血鬼、死神、狼男、ゾンビ、ミイラの姿に扮した、やたらと手の込んだイタリア発のオカルトメタルバンドDeath SS最初期のメンバー(死神役)であり...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : International Compilation 1

0円(税込)

ZNRやLa Perversitaのリリースで知られる仏産地下音楽の深淵Scopa Invisible Recordsと、Die Formの活動でお馴染みの鬼才Philippe Fichotの自主レーベル...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Querbeet : Querbeet

0円(税込)

複雑に進化を遂げた80年代クロスオーヴァー音楽の最前線を紹介した、Dossier、Ear Rational、Konnex、Good Noiseといった、鬼才プロデューサーManfred Schiekを中心...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Jo Kondo : Sen No Ongaku

0円(税込)

70年代初頭から取り組んできた『線の音楽』と呼ばれる概念に基ずいて作曲された5曲を収録している74年の自費制作盤。試聴は、バンジョー、ギター、ハープ、大正...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Veetdharm : Water Music

0円(税込)

活動の拠点を英国からニッポンに移し、見知らぬ土地で単独の即興演奏ライヴなどをしながらひっそりと暮らしていた隠遁期のMorgan Fisherが名乗った匿名Veetdharm...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

David Hopkins : Gaia (An Ecological Meditation)

0円(税込)

世界各地の音楽の統合と拡張へと向かった80年代独Wergoの新機軸シリーズSpectrumに残された作品。この音響実験期を経て、現在も自身のルーツであるケルト文化から世界を...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Torgue : Le Prince Apatride

0円(税込)

ヌーヴェル・ダンスの先導者のひとりJean-Claude Gallottaとの現代バレエ進化実験の最前線に接続した仕事をはじめ、80年代フランスで巻き起こった新しい舞台芸術運動に...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Jo Kondo : Mr. Bloomfield, His Spacing

0円(税込)

『線の音楽』の方法論に則って作曲された『視覚リズム法』収録の76年作。まるで壊れた自動演奏みたいな点と線のちぐはぐな連なりが少しずつ形を変え、何処か遠い...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Henry Torgue et Serge Houppin : Les Aventures D'Ivan Vaffan

0円(税込)

新しい舞台芸術運動が巻き起こっていた80年代フランスで始まった現代バレエの祭典Biennale de la danse de Lyonの記念すべき84年の第一回に初演された、...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Henry Torgue et Serge Houppin : Docteur Labus

0円(税込)

フランス南東のアルプスの麓に位置する都市グルノーブルの気鋭アーティストたちによって生み出された、バレエの伝統を覆す新しい舞台芸術運動の脈動がビビッドに刻まれた...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

A Mouse Orchestra : A Lump In Your Throat

0円(税込)

Christoph Heemann(ex H.N.A.S.)とDavid Jackman(ex Organum)という魔界の二大スターによって結成された幻の単発ユニットA Mouse Orchestra。ポストインダ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 | 51 | 52 | 53 | 54 | 55 | 56 | 57 | 58 | 59 | 60 | 61 | 62 | 63 | 64 | 65 | 66 | 67 | 68 | 69 | 70 | 71 | 72 | 73 | 74 | 75 | 76 | 77 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye