NEW ARRIVAL 送料改訂のお知らせ |
農業用貯水タンクや穀物貯蔵サイロといった特殊な響鳴環境で行うパフォーマンスで知られるオーストラリアのサウンドアーティストRos Bandt。がらくたや廃棄物から楽器を作るこ... |
80年代の霊性回帰の波と最先端の音響実験とを結びつけ、Orquesta De Las NubesやMusica Esporadicaといった土着と洗練とが鮮やかに融合するアンサンブルを率いたスペ... |
80年代からオランダ国内外で活動している画家Jacques Van Erven。恐らく唯一と思われる86年のレコード(単発ではNoelのクリスマスコンピに参加)。ジャケはDeutsche... |
La Perversitaのリリースで知られるS.C.O.P.A.レーベルの『De Qualité』と銘打った連作の一枚。全18曲のクリスマスの為の音楽を収録しているコンピ仕立ての81年作... |
CD化が進んで再評価著しいオーストラリアの元祖音響派ホームメイドポストパンクバンドEssendon AirportのDavid ChesworthとマルチメディアパフォーマーPhilip... |
Steve ReichやPhilip Glassらのミニマルミュージックの他、Robert AshleyやAlvin Lucierらの電子音楽実験グループSonic Arts Unionにも参加した女流ヴォイスパフォーマー... |
磨き上げられた響きの美学の基に、時代も様式も異なる古今東西の音楽を結びつけた伝説シリーズ『マドリッドの彗星』の仕掛け人であり、アラブ・アンダルース音楽研究... |
70年代から80年代にかけて己の精神療法のための日記かオブジェみたいなレコードを自主レーベルから黙々とリリースしたブリュッセル生まれの宅録実験音楽家Dominique... |
選曲からアートワークに至るまでその美学が万遍なく反映された、Touchレーベル最初期のテープコンピシリーズ『Meridians』の2番。自作制御盤に車のクラクションを直... |
70年代から己の精神療法のための日記みたいな作品を黙々とリリースし続けるブリュッセル生まれの宅録ミニマリストDominique Lawalrée。... |
Terry RileyやSteve Reichに影響を受けたというミニマルミュージックの手法に、占星術、数秘術、タロットカードといった占術の類を吸収し独自のセラピーミュージックを作り上... |
80年代にPhilippe Dorayらと実験テクノポップユニットRuthを結成するフランスのギター奏者Thierry Muller。彼が活動最初期から名乗っている不定形の実験音楽ユニットIlitch。... |
Savage RepublicやLAFMSとの縁も深い端境の住人Brent Wilcox。81年にHappy Squid Recordsから7inch盤をリリースしたのち... |
Drahcir Ztiworohなんて読めない名前になっちゃってますが、正体はJon Hassellの名盤『Power Spot』などに参加し、Crammedレーベル名物の世界イマジナー音楽シリーズMade... |
ダルシマーやイランのサントゥールといった伝統打弦楽器とツィターを合わせたような17弦の自作弦楽器Mo Cara(ゲール語で我が友の意)を操るアイルランド出身の特殊音楽家Michael... |
マンチェスターのDIYパンクシーンから現れ、Pete Shelleyが立ち上げた短命の実験音楽レーベルからFree Agentsの名義で英国産脱線音楽の伝説となる大名盤を発表、その後80年... |
HeldonやDelired Cameleon Familyに参加する傍ら、森の息づかいに電子音が溶け込んだ森林電子浴『Osmos』を残し、その後も東洋思想と自前の宇宙妄想を足したような瞑想音楽を自主レーベル... |
Rock Criticsなどの大変特異な音楽を生み出した、Luc Marianniを中心とする仏産実験音楽グループのひとりでもある狂気の調子っぱずれシンガーJean-Francois Papin。Luc Marianniの作品にはちょいち... |
パリからニューヨークに渡り、作曲をDinu Ghezzoに師事しながら、Akmal ParwezやLa Monte Youngのもとで北インド古典音楽成分を吸収、Experimental Intermediaをは... |
のちにMGZ名義のエグいボディテクノ路線で人気者になるMauro Guazzottiを中心に、正体不明の乙女数名を交え結成されたFinal Alternative Relation、略してF:A.R.... |