she ye,ye

























前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |    次のページへ
Lagrima : Lagrima

0円(税込)

伝統と現代を結びつけるフォルクローレ進化実験の偉大な功労者Chango Farias Gomezが率いた、ラテンアメリカ混成のクロオーヴァーグループLagrima。76年から82年まで続いたフ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Erik Wollo : Traces

0円(税込)

ノルウェーのギター/シンセ奏者Erik Wøllo。古のフォークロアが息づいている中央高地の山間に育ち、ジャズやロックからの影響を受けた70年代を経て、プロの音楽家とし...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

The Fabulous Dirt Sisters : Flapping Out

0円(税込)

ノッティンガムの路上から登場した乙女グループThe Fabulous Dirt Sisters。二枚残した自主製作盤のうちの86年の1stアルバム。マーチ、カリブ、ジプシー、路上演劇、大道...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Todd Barton + Ursula K. Le Guin : Music & Poetry Of The Kesh

0円(税込)

文明が崩壊した二万年後の北カリフォルニアを舞台にしたUrsula K. Le Guinの85年の傑作『Always Coming Home』。そこに住む架空の女系民族ケシュ族の音楽を物語の世界設定として付属...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Damiani Opus Music Ensemble : Flashback

0円(税込)

地中海の異種混交性フォークロアと結びついた80年代伊産コンテンポラリージャズシーンの豊かさを物語る一枚。ダブルベース奏者Paolo Damianiを中心に、Gianluigi Trovesi...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Ken Hyder's Talisker : Dreaming Of Glenisla

0円(税込)

フリージャズの語法にケルトの霊性を結びつけるスコットランドの異能打楽器奏者、Ken Hyderによる異種交配実験の最初の成果が刻まれた75年の作品。古民謡や舞踊曲にオリジナル...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Nick O'Lodeon : Nick O'Lodeon Plays Actual Music On His Kaleidocosmicorgrig

0円(税込)

ジャケに鎮座している横幅約10メートル、高さ約5m、重さ約2tに及ぶこのファンタスチックな物体、なんと丸ごと楽器でございます!マッドプロフェッサーNick O'Lodeonが己の妄念の趣くま...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Antonio Emiliano : Gahvoreh

0円(税込)

映画や舞台の世界で活動したリスボン生まれの作曲家Antonio Emiliano。アルメニア人の世界的ダンサー/振付師Gagik Ismailianの為に制作された88年の作品。...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Summerhaze : Summerhaze

0円(税込)

豊かな自然環境の中で熟成された詩心とケルトの霊性を結びつけるオーストラリアのケルトハープ奏者、Cathie O'Sullivan。豪即興音楽の最前線で今も活動するサックス奏者Jim Denley...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Matfield & The Pond : Not Quite 'It'

0円(税込)

グループ名はHatfield & The Northを捩っていることは明らかですが、音楽的には全然無関係のイギリスの宅録グループMatfield & The Pond。恐らく唯一の作品と思われる89...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Ulla Katajavuori : Stilla Natt

0円(税込)

フィンランドの人々の民族意識の深い部分に根を持つ古楽器カンテレ。30年代から半世紀に渡って活動したカンテレ奏者Ulla Katajavuoriの50年代頃の演奏をまとめた七吋盤。霧がかかったような音...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Sebastiao Tapajos + Pedro Dos Santos : Vol.1

0円(税込)

ブラジル音楽の豊饒さを深く体現する二人の巨匠による72年の大名盤。ギター奏者Sebastiao Tapajosと打楽器奏者Pedro SantosがアルゼンチンのTrovaレーベルに残した連作の一番。...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Compagnie Chez Bousca : Chants De La Periode De Paques

0円(税込)

ジャズの領域を飛び出してフォークロアを横断していったARFIやGRIMらのアプローチと、それとはパラレルに土着フォークロアの深部から踏み出して同じ高みへと向かっ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Tony Schwartz : Music In The Streets

0円(税込)

テープレコーダー片手に街の喧騒や路傍のミュージシャンたちを録り歩き、都市に息づくフォークロアを詩情豊かにあぶりだす録音名人Tony Schwartz。50年代NYの雑踏の中から...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Lyn Dobson : Jam Sandwich

0円(税込)

Soft MachineやThird Ear Bandなど第一線のバンドでいい仕事してた割には、その他の仕事があまり語られることがないサックス奏者Lyn Dobson。どっこい当店的には、The People B...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Jaime Roos : Para Espantar El Sueno

0円(税込)

ウルグアイのフォルクローレに新しい風を吹き込んだJaime Roos。その初期の実験成果がビビッドに刻まれている78年の大名盤。仏北西ノルマンディーで録音されたもので、ウルグア...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Svetlana Makarovic + Dennis Gonzalez : Pelin Zena

0円(税込)

スロベニアの詩人/作家/歌手Svetlana Makarovic。旧ユーゴスラビア時代に発表した86年作。詩作ではスロベニアの古い民間伝承を引用することが多かったそうですが、これもやっぱりフォ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Ulla Katajavuori : Kanteleella

0円(税込)

フィンランドの人々の民族意識の深い部分に根を持つ古楽器カンテレ。30年代から半世紀に渡って活動したカンテレ奏者Ulla Katajavuoriの50年代頃の演奏をまとめた七吋盤。霧がかかったような音...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Kim Oanh : Độc Tấu

0円(税込)

北ベトナム時代から続くハノイの老舗レーベルDihavinaに残された七吋盤。古くから山岳民族の間で使われていた竹琴、トゥルンの奏者で歌手のKim Oanh。戦前風の古めかしい素...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

U.S. Steel Cello Ensemble : Sounds Of Nothing

0円(税込)

巨大な板金の帆によって響鳴する自作の音響彫刻スティールチェロを用いたサウンドパフォーマンスを軸に、絵画、詩、彫刻、演劇、映画といったマルチメディアに相互接...

※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye