she ye,ye





























前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |    次のページへ
Ruth Anderson / Annea Lockwood : Dump / State Of The Union Message / Tiger Balm

0円(税込)

ピアノを池に沈めたり燃やしたりといった痛快パフォーマンスや、ガラス製オブジェを
チンコロ奏でたり、最近は川の流れとその流域に生活する動物や人々の営みに宿る音霊を...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Francois Tusques / Serge Utge Royo : Ca Branle Dans Le Manche !

0円(税込)

Colette Magnyと共にフランスにおけるフリージャズの尖端を切り拓いた先駆者であり、音楽を再び街角に取り戻すべく結成されたIntercommunal Free Dance Music...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Archimedes Badkar : Archimedes Badkar II

0円(税込)

フリージャズ、サイケデリックロック、ミニマルミュージック、北欧伝統音楽、バルカン、アラブ、アフリカ、そのほかもろもろ森羅万象呑み込んだスウェーデンの怪物グループAr...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Magyarorszagi Cigany Nepdalok

0円(税込)

見た目ですでに勝ってるこのレコードは、ハンガリーの農村ロマの伝承音楽に焦点をあてた76年の現地録音盤。民謡、朗唱、二日酔いのおっちゃんの鼻歌みたいのなど、そのほとんどが器楽を用い...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Louis Sclavis : Ad Augusta Per Angustia

0円(税込)

Colette Magnyのお導きを受けてフォークロアとジャズの交配実験に着手、想像的民族音楽探求協会ことARFIでは主要メンバーとして活動、現在に至るまでポス...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Groupe Lo : Cloches, Caoutchouc, Hotel Des Naufrages

0円(税込)

Colette Magnyによって開かれた、民衆のフォークロアの根っこに寄り添うおフランス名産街角回帰性フリージャズの血脈Groupe Lô。79年の自主制作盤。メンバーは、...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Grupo Rumo : Rumo

0円(税込)

ブラジル音楽特有の歌心に、解体と引用を巧みに用いた極めて高度な実験性と芝居っけ
たっぷりの空騒ぎ的エンターテーメント精神をたっぷり注入した驚異の知的脱線音楽を奏でる...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Fernando Falcao : Memoria das Aguas

0円(税込)

のちにジスモンチのレーベルCarmoに実験的な作品を残したり、フランスのコズミック
パラノアHeldonのRichard Pinhasによってリリースされたブラジル人ギター奏者...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Gilles Elbaz + Siegfried Kessler : Le Miroir De L'arbre

0円(税込)

仏ジャズ/即興音楽シーンの第一線の演奏家たちと活動を共にし、フォークミュージックにフリージャズ/即興演奏の語法を取り込んで唯一無二の世界を創り上げた異端歌手Gilles...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Muzzi Loffredo : Tu Ti Nni Futti

0円(税込)

Colette Magnyもびっくりのどてっ腹に響く強靭な声を持つシチリアの異端女性シンガーMuzzi Loffred。脚本、演出、音楽、役者までこなす当時では珍しい女性の映画...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Steve Waring + Christian Rollet : Petit Bleu Et Petit Jaune / Fais Vois Le Son

0円(税込)

想像的民族音楽探求協会ことARFIの活動に深く関与する変わり者の歌のお兄さんSteve Waring。フォークロアに由来するARFIの音楽の不思議な人懐っこさは、民謡や童歌に...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

George Gruntz : Noon In Tunisia

0円(税込)

『Jazz Goes Baroque』など、早くからジャズの異種交配実験に取り組んだスイス出身のピアノ奏者Geroge Gruntzが、今度はSalah El Mahdi率いるチュニジアのベドウィン民...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Giovanni Venosta : Olympic Signals

0円(税込)

世界各地の民族音楽を加工して何処でもない架空のフォークロアを創り上げるミラノの実験音楽家Roberto Musciとの共同名義作が知られる作曲家Giovanni Venosta...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Alpataco : Dioses

0円(税込)

アルゼンチンから亡命しスペインで活動したヴォーカリストLidia Tolabaとその夫で
打楽器奏者のDavid Kulluck、そして同じくアルゼンチン出身でFrancois Rabbathとも共演歴を...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Szabados Quartet : Az Eskuvo - The Wedding

0円(税込)

東欧諸国の中では比較的早くからポストフリーへの道が切り拓かれ、Dresch Mihály、István Grencsó、Károly Binderらのその後の活躍に象徴され...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Berceuses Mecaniques

0円(税込)

世界の子守唄編にはColette Magnyも参加したChant Du Mondeの名物子守唄シリーズ。その中で異色なのがこの81年の七吋盤。『機械の子守唄』と銘打って、古いオルゴールの実...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Annick Dubray et Jean-Louis Mechali : Chamsons Du Pays Gourmand

0円(税込)

ポストフリー模索期の仏ジャズシーンにおいて、童謡、童話、幻想文学のフォークロアと結びついて独創的な作品が次々に生み出された、大人も断然楽しめちゃう子...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Steve Waring : Onze Voix

0円(税込)

想像的民族音楽探求協会ことARFIの音楽に不可欠な人懐っこさは、民謡や童歌に寄り添うこの人の歌心に依る所も大きかったのではないかと思う重要人物。ハーディガーディやプ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Pino Masi : Alla Ricerca Della Madre Mediterranea

0円(税込)

生地のシチリアをはじめとする地中海のフォークロアの根っこに寄り添いながら、Giorgio Gasliniら前線の音楽家へと接続する越境性能を備え、60年代〜70年代の闘争の時代...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Total Issue : Total Issue

0円(税込)

国籍不明のノマディックなフォークロアを滲ませる仏ジャズ界の吟遊詩人Henri Texierをはじめ、その盟友Aldo Romanoら越境的感性を持つ手練のジャズメンによっ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye