she ye,ye































| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |    次のページへ
!Kung : The Music Of The !Kung Bushmen Of The Kalahari Desert, Africa

0円(税込)

クン・ブッシュマンとも呼ばれる、カラハリ砂漠北部に住む狩猟採集民クンの音楽。人類未知音楽探求の道標Ethnic Folkways Libraryによってリリースされた62年作。まずは...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Tibor Szemzo : The Other Shore - Various Compositions 1992 - 97

0円(税込)

ブダペスト発のポストミニマル進化実験を先導したGroup 180での活動を経て、音楽、映画、文学、舞台、インスタレーションといった異なる領域を結ぶ独自の拡張実験に取り組む、...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Dan : The Music Of The Dan

0円(税込)

奇抜な木彫仮面の数々で知られる、コートジボワール、リベリア、ギニアの国境が交差する赤道直下の原生林に住むダン族採訪。人類音楽遺産シリーズ『An Anthology of African Music』...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Reinhard Reitzenstein + Gayle Young : According

0円(税込)

音響と環境の関係性を模索する取り組みに自作楽器と独自の調律法を用いる、カナダのナイアガラ地方を拠点に活動する作曲家Gayle Young。トロント発の名物マガジン『Musicworks』...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Alvin Curran : Canti Illuminati

0円(税込)

MEVでの急進的な即興実験を経て、音楽のより根源的な起源へと探求を深めていった73年〜77年にかけて録音された人間の声と唄の音源を基に、テープのフィードバックシステムとシンセサイザ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Morton Feldman : Three Voices

0円(税込)

消え入るようなピアニシモの揺らめきと、6時間に及ぶこともあった極端に長い演奏時間に象徴される、虚空の境地に達していた最晩年の傑作。84年にケルンで録音され、20世紀音楽...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Ron Kuivila : Blurred Genres

0円(税込)

Alvin lucierやRobert Ashleyに師事した70年代を経て、自作電子楽器の他、作曲アルゴリズムや合成音声といったコンピューターテクノロジーに接続された様々な拡張実験に取り組...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Musicworks 45

0円(税込)

トロント発のカセットテープ付き実験音楽/サウンドアートマガジン『Musicworks』の90年の第45巻。カナダ東岸ニューファンドランド島で二年に一度行われる、音と環境を結ぶ芸術祭...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Charlemagne Palestine : Voice Studies

0円(税込)

"私が初めて出会った音楽は、自分の声だった"… 学生時代から声楽家に師事し、北インド古典声楽をPandit Pran Nathのもとで学んだ、サウンドアート巨匠...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Swedish Unic Sound : Hot Line

0円(税込)

全然情報が無いGöran Harryssonなるスウェーデンの潜伏シンセづかいによって、リズムマシン(Ace Tone社製Rhytm Ace)とアナログシンセ(Roland社製SH 1000)を用い...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : ACC CM年鑑 '79 - All Of Japan Radio And Television Commercial Council -

0円(税込)

国産ライブラリーミュージック鉱脈としても貴重になっている、ラジオCMの音源付きCM年鑑。年を重ねるごとにラジオCMの紹介数は減り、90年版以降は完全に姿を消しますが...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Khvost + Davshan + Kamil : Oiseaux Parleurs

0円(税込)

フランスやアルメニアを拠点に、脳性麻痺や自閉症の子供たちのための応用的な音声療法やジェスチャー療法の開発に取り組んでいる、モスクワ出身の作曲家/指揮者Kamil Tchalaev...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Mana 689 - New Music Indonesia Vol. 2 (Central Java)

0円(税込)

知られざる現代インドネシア音楽の異才たちの仕事を世界に紹介した、米Lyrichordのコンピシリーズ。第二弾となる89年の中央ジャワ地方編。まずは、『疲れ果てて意識を失う...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : An Introduction To Music Of New Guinea

0円(税込)

西メラネシア民族音楽の研究家Ray Sheridanによって録音された、同地域に住む先住民族の音楽を現地録音したものとしては最初期の一枚となる58年作。超希少盤となっている豪...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Metronoom : Kontsert-Fantaasia "Metronoomia"

0円(税込)

エストニアの伝統的な民謡から抽出された独特の和声感覚とジャズモードを結び付ける実験に取り組んだ、同国におけるご当地ジャズの開拓者Uno Naissoo。教育者として後進...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Alan Silva : Inner Song

0円(税込)

フリージャズの伝道師となって米国からフランスに渡り、 ポストフリーを模索するご当地音楽家たちを導いたダブルベース奏者Alan Silva。なかでも、米仏の最前衛が...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

A Cumpagnia : E Voce Di U Cumune 2 - Canti & Strumenti Antichi & D'Oghje

0円(税込)

60年代に巻き起こった民族復権の動きと、伝統的な唄の文化と結びついて急速に発展した、コルシカンポリフォニーとも呼ばれるコルシカ島名産の多声合唱の響き。島外...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Jerome Cooper + Kalaparusha + Frank Lowe : Positions 3 6 9

0円(税込)

ロフトジャズの最前衛で活動しながら、古今東西の打楽器、フルート、チリミア、音声、シンセ等を単独で複層的に操る『多次元ドラミング』と称する即興実験に...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Kpelle : Guinea - Kpelle Music - Polyphonic Songs, Trumpets And Drumming

0円(税込)

近隣西アフリカの諸民族とはことなる音楽文化を持ち、古来の信仰に由来する秘密結社ポロに象徴される独自の文化を維持しているリベリアのクペレ族。その独...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Ossiach Live

0円(税込)

巨匠作曲家Friedrich Guldaによって、オーストリアのオシアッハ村を舞台に68年から71年の間に三回に渡って開催された、古今東西の異文化が一同に交...

※試聴と詳細はジャケットをクリック


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye