NEW ARRIVAL | UNIQUE | ROCK | JAZZ | SINGER | LIBRARY |
店舗移転しました ※詳細はこちらよりご覧ください
70年代のポルトガルに実在した伝説の謎フリーミュージックコンビAnar Bandの電子音担当Jorge Lima Barretoと、マルチ奏者Vitor Ruaによって80年代初頭に結成され、電子音楽や即興音... |
80年にフランクフルトの路地裏発の実験音楽レーベルSelektionを立ち上げたRalf WehowskyとJoachim Stenderの二人が、それと同時期にスタートさせたパンクレーベル... |
オランダ地下音楽シーンをぶっちぎるDe Fabriekに見出され、86年にDe Fabriekとのスプリット7inchでデビューしたThe Rocking Teenage Combo略してRTC。零細レーベルから... |
奇術妖術の類と音楽を融合した胡散臭さ200%のドぎついオカルトアートパフォーマンスを創り上げ、メルボルンの地下世界でカルト的な人気を誇った魔術師Geoff Krozier。ヒッピーの... |
80年にフランクフルトの路地裏発の実験音楽レーベルSelektionを立ち上げたRalf WehowskyとJoachim Stenderの二人が、それと同時期にスタートさせたパンクレーベルWahrnehmungen... |
Essendon AirportのDavid Chesworthも参加した→ ↑ →の仕掛け人Philip Brophyや、Essendon AirportのIan Cox、Equal LocalのBryce PerrinやDean Richardsら、英ポストパン... |
Germain Hubert AlesのEtienne Himalayaら、フランス産とんちき音楽の吹きだまりAyaaレーベルの仕掛け人たちによって結成された看板バンドLook De Boukと、英国... |
81年にマドリッドで結成され、毎度趣向を凝らした自作仮面姿でシュールなダダ的パフォーマンスを繰り広げた覆面集団Los Iniciados。正体は、インダストリアル、ポストパンク、... |
あと引く奇妙なゆらぎに満ちた音響感覚とドタバタもつれるちぐはぐなビートでもって豪ポストパンクシーンの最前衛にゆる〜く躍り出たEssendon Airportの仕掛け人... |
LAFMS、Savage Republic、Cold Blue人脈までずずいと網羅した西海岸裏街道の道標『L.A. Mantra』でも堂々の一番手を飾っていたバンドIf-then-else。正体は西海岸No... |
二枚のレコードを同時に再生すると三枚目の音源が表れるという頓知みたいなレコードでお馴染みのDie Todliche Doris。86年に発表したこのレコードはその超拡大版。ライヴの音源... |
スウェーデンのR.Stevie Mooreの異名を進呈したい端境の住人Peter Roos。80年代に二枚の自主制作盤を残したということ以外は謎な人物。二作目と目される84年の一枚。とことん手作り... |
80年代初頭からNYで活動していたフリーミュージックバンドHistory Of Unheard。 ヨーロッパでの評価が先行して、カセットテープ作品をオランダのStaalplaatから発... |
CD化が進んで再評価著しいオーストラリアの元祖音響派ホームメイドポストパンクバンドEssendon AirportのDavid ChesworthとマルチメディアパフォーマーPhilip... |
とても実験的なんだけど、それでいてぼんやりと滲むような歌心が不思議と跡引く、奇妙なゆらぎに満ちた唯一無二の世界を創りだしたオーストラリアの元祖音響派ポストパンク... |
The HomosexualsやFamily Fodderといったはぐれポストパンクや、拠り所の無い宙ぶらりん人間たちによってぼんやり形成された端境のシーンで活躍したBing Selfish... |
夢遊病のビーフハートみたいな高次のへぼロックを奏でたBlah Blah Blahはじめ、英国産はみ出しポストパンク界の人気者が集った良質地下レーベルAbsurd Records... |
This HeatのGareth Williamsが友人のMary Currie嬢と85年に自主制作したカセットテープ作品がLPになって待望の再発!Offiser!のMick HobbsやFamily FodderのMartin... |
クラウトロック〜N.D.W.からの直接的な影響に、Zero Setoばりのダンスミュージックの先覚的解釈(実際にMani Neumeierが参加している作品もあり)を加えて、ダダイスム... |
インダストリアル歌謡界のぷっつん歌姫Daniel Dax様と宅録脱線パンクLemon Kittensを結成するKarl Blake。それよりも前の77年から81年にかけて録音されたソロ音源をまとめて83年にドイツの... |