she ye,ye



























■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |    次のページへ
Laboratorium : Modern Pentathlon

0円(税込)

シンセサイザー/鍵盤奏者Janusz Grzywaczを中心に結成されたポーランドのグループLaboratorium。Polish Jazzの49番として76年に発表した最も実験的な一枚。目玉はなんといっても...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Michael William Gilbert : The Call

0円(税込)

環境音、音声、アコースティック楽器の響き、ジャズの即興性、その他もろもろの有機成分とエレクトロニクスと結びつけ、五感に染み渡ってくるような血の通ったサウンドを生み出す...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Koniec : Senza Parole

0円(税込)

バルセロナ発のサウンドアート集団Orquestra Del Caosを立ち上げる特殊音楽家Xavier Maristanyを中心に、Oriol Perucho、Joan Saura、Josep Palomasら、ユニーク且つ創造的な...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Pep Llopis Y Vicent Alonso Para Ananda Dansa : Cronica Civil

0円(税込)

民族弾圧からの解放やフォークロア復権運動を経て活気づいた新しいご当地音楽を模索する動きに、電子音楽、環境音楽、ミニマリズム等を組み入れた現代的なアプローチで参加...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Fusioon : Minorisa

0円(税込)

独自音楽の宝庫となっていた70年代カタルーニャ。その実験と交配のすったもんだを最も過激に体現したバンドのひとつがこのFusioon。三枚残した異形のロック作品の中でも図抜...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Bay Area New Gamelan : B.A.N.G.

0円(税込)

Lou Harrisonのアメリカン・ガムランやPhilip Cornerも参加したGamelan Son of Lionといった現代的なガムラン音楽を生み出した70年代のアメリカで、作曲家/ガムランビルダー...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Ron Geesin : Atmospheres

0円(税込)

あの『原子心母』の影の仕掛け人で、人体を楽器に見立てた珍作『Body』や自主レーベルRon Geesin Productsに残した変てこ妄想音楽あれやこれやで知られるイギリスの音響狂...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Pepe Maina : Il Canto Dell'Arpa E Del Flauto

0円(税込)

ポストミニマル、電子音楽、ジャズ、ニューエイジ等に接続された現代地中海音楽の豊かさを象徴する名作を残しながら、下界の動きとは殆ど交わることなく、自作スタジオにお...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Claudio Dentes : Pantarei

0円(税込)

太古の地中海の霊気をもりもりみなぎらせるCarnascialiaの名作で知られるMirtoレーベルに残された一枚。ロンドンに生まれミラノで活動したマルチ奏者...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Tony Sinden, Alan Baker & The Insects : Magnificent Cactus Trees...

0円(税込)

70年代から映像や音を用いたインスタレーションを行っているイギリスの美術作家Tony Sinden。あと引くギターの残響を極端にフォーカスし、時間感覚をくらませるような揺...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Steve Lacy & Cie : The Owl

0円(税込)

アメリカから渡欧後、ジャズメンはもとより電子音楽家や即興音楽家などさまざまな音楽家と交流し、ヨーロッパの前衛音楽に重要な軌跡を残したSteve Lacy。おフランス名...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

David Pritchard : Nocturnal Earthworm Stew (Bouilabaisse Nocturne Aux Vers De Terre)

0円(税込)

画家やコラージュ作家を経て、その視覚的創作から得たインスピレーションを音楽へと転換すると云うマルチメディアな実験に挑んだ端境の住人David Pritchard。これもマルチ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Franco Falsini : Cold Nose (Naso Freddo)

0円(税込)

歌の国イタリアのロックシーンでは珍しく欧米サイケの余熱を現代音楽の手法なんかも盛り込んでクラウトロック的にまったりと練り上げ、Manuel Gottschingか夢遊...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

William Onyeabor : Atomic Bomb

0円(税込)

電気の誤った使用法と特濃の天然ファンクネスが酸化反応したミラクル指数場外ホームラン級のガジェットアフロミュージックを生み出すナイジェリアの天才電気づかいWilliam...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

ORM + Kamelie : Tropic

0円(税込)

Petr DvorakとPavel Ruzickaの二人のマルチ奏者によって70年代の旧チェコスロバキアで結成された先駆的なディスコユニットOrganization Recording of Music...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

El Aviador Dro Y Sus Obreros Especializados : La Chica De Plexiglas / La Vision

0円(税込)

ご当地のパンク、ポップス、実験音楽、電子音楽を次々に呑み込んで、スペイン産実験エレクトロミュージックの一大地下潮流を作り出すマドリッドの電脳集団El Aviador Dro...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Vladimir Tarasov : Atto II

0円(税込)

Vladimir Chekasin、Vyacheslav Ganelinと共に、旧ソビエト末期にかけての空前のジャズ大進化期をぶっちぎりで先導し、演劇、ダンス、インスタレーションアート、映像、...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Riccardo Zappa : Chatka

0円(税込)

古楽や古典ルネサンス由来のクラシックギターを下地に、ジャズ、ロック、電子音楽、汎地中海音楽まで呑み込んだ霊的ミクスチャー感覚あふれる作品を残しているミラノの特殊...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Jamiila - Songs From A Somali City

0円(税込)

人々の営みや土地土地の風土と結びつきながら生き生きと呼吸しているアフリカ各地のご当地大衆音楽の誕生と変遷を辿る、民族音楽学者John Storm Rober...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Francesco Messina : Medio Occidente

0円(税込)

古今東西のみ込む地中海の音響的滋養の豊かさを体現する電子音楽家Francesco Messina。Raul Lovisoniとの共作による傑作『Prati Bagnati Del Monte Analogo(アナ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye