she ye,ye



























■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |    次のページへ
A.R. Penck : Nachtcafe Deutschland (A + B = C? Oder Was??)

0円(税込)

フルクサスやアクショニズムとも縁の深い美術と音楽の境界線の住人A.R. Penck。自前ペイントと自前フリージャズの抱き合わせ私家版シリーズ初期の一枚。迷盤揃いのこのシリ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Woo : Whichever Way You Are Going,You Are Going Wrong

0円(税込)

まるでCANが星の国に逝っちゃったようなユニークな音楽を奏でるイギリス出身のClive IvesとMark Ivesによる兄弟ユニットWoo。82年に発表した1stアルバム。おもちゃみたいなアコースティッ

Riccardo Sinigaglia : Riflessi

0円(税込)

Walter Maioliとの時空を旅する音楽旅団Futuro Antico、A.T.R.O.X.のメンバーとのThe Doubling Riders、そこからマルメディアに展開したCorrenti Magneticheなどの活動で知られ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Paul Beaver & Bernard L. Krause : Ragnarok

0円(税込)

60年代からムーグシンセサイザーの開発に携わり、70年代にかけて自然音と電子音が
めくるめくように交錯する脳内サウンドスケープを残したのち、80年代になるとサンプリングした動物の...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

UnknownmiX : Mix3

0円(税込)

クラウトロック〜N.D.W.からの直接的な影響、Zero Setばりのダンスミュージックの先覚的解釈、そこにダダイスムの土地柄が反応して際どい変異を引き起こしたチューリッヒ発...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Hektor Zazou + Bazooka : La Perversita

0円(税込)

フランスの総合芸術集団Barricadeでの活動を経てZNRを立ち上げるHector Zazouと、Kiki PicasoとLulu Picasoらによる伝説の前衛グラフィック集団Bazookaによるマルチメディ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Gilles Elbaz + Siegfried Kessler : Le Vent Aux Ailes

0円(税込)

仏ジャズ/即興音楽シーンの第一線の演奏家たちと活動を共にした異端歌手Gilles Elbaz。フランス地下音楽の魔窟Futuraレーベルにも作品を残している異能電気づかい...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Pyrolator : Pyrolator's Wunderland

0円(税込)

80年代NDWを席巻する前衛の遊撃手たちを生み出したデュッセルドルフ発の名物レーベルAta Takの仕掛け人、Kurt DahlkeことPyrolator。頭の中でこさえた...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Los Iniciados : La Marca De Anubis

0円(税込)

81年にマドリッドで結成され、毎度趣向を凝らした自作仮面姿でシュールなダダ的アクション
を繰り広げた覆面パフォーマンスアート集団Los Iniciados。正体はEsplendor...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Al Jarnow : Celestial Navigations: Short Films of Al Jarnow

0円(税込)

70年代セサミストリートの本編と本編のあいだに挿入される数々のユニークな実験
アニメーションを制作したアメリカの美術作家Al Jarnow。実際にセサミストリートで使われたものや...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Ake Parmerud : Yttringar

0円(税込)

70年代後半にかけて電子音楽に演劇や舞踏やビデオアートを交えた総合芸術を創り出し、
現在も北欧エレクトロアコースティックミュージックの分野を先導し続けるスウェーデンの電子音楽家...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Annette Peacock : Sky-skating

0円(税込)

Paul Bleyとの電子音楽とジャズの交配実験バンドThe Sythesizer Showや、電気まみれのソウルグルーヴ『I'm the One』でも知られるお馴染みの特殊ヴォーカリストAnnette Peaco...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Vera Gray / Desmond Briscoe : Moving Percussion And Electronic Sound Pictures

0円(税込)

Vera Gray監修による子供の耳と体の発育促進用体操レコードシリーズ。この
66年の第四弾は、のちにDelia DerbyshireやJohn Bakerといった優れた電子音楽家を輩出する英B...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Bengt Hambraeus : Rota II / Tetragon

0円(税込)

世界的な評価を得たオルガン作品『Interferences / Constellations』や
電子音楽名盤『Concrete And Synthesizer Music』など、1950年代スウェーデン電子音楽創始期から...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Phil Bedel : Bells On Ice

0円(税込)

LAFMSとの所縁も深いLAの脱線パンクスUrinals(aka 100 Flowers)のメンバーらによって運営される自主レーベルHappy Squid Recordsの5番として80年に発表された七...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Riccardo Sinigaglia : Watertube Ringspiel

0円(税込)

電子室内楽集団The Doubling Ridersやイタリア版Ayaaと呼びたいこのADNレーベルを
媒介に、Pascal ComeladeやPierre Bastienらフランス勢を巻き込んだ大変ユニークなミラノ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Esa Kotilainen : Ajatuslapsi

0円(税込)

WigwamやTasavallan Presidenttiといった、世界でも類を見ない60年代〜70年代
フィンランドの創造的ごった混ぜ総合芸術シーンを象徴する名バンドで活躍した電子音楽家...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Stockholm Elektronmusikfestival 1981

0円(税込)

スウェーデン国営ラジオが主宰した電子音楽の祭典の81年編。レコード化したのは音声詩
電子音楽、パフォーマンスアートなど北欧インターメディアアートの世界を70年代から先導...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Pushkar : Inner Harvest

0円(税込)

デンマーク出身のマルチ奏者Pushkarが86年に発表した作品。ホヤ〜ンとした白昼夢
みたいな電子音響にアコギやバンブフルートの演奏、小鳥の囀り、小川の川音、赤ん坊の泣き声...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

John Van Rymenant, Michael Galasso : Scan Lines

0円(税込)

美術と音楽の境界線あたりで特異な活動をなさったベルギーの特殊サックス奏者
John Van Rymenant。ECMにも作品を残している米のヴァイオリン奏者Michael Galassoと84年...


※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 | 49 | 50 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye