NEW ARRIVAL 送料改訂のお知らせ |
アフロカリブの混交と回帰の旅を体現するマルティニークの打楽器奏者Henri Guedon。その飛躍気味の想像力と図抜けた越境性能で、カリブ通り越してどっか遠〜い星のジャ... |
チープなアナログ電子楽器を使ってアフリカの大自然と心を宅録的箱庭スケールで再構築するカメルーン出身の鬼才シンガソングライターFrancis Bebey。その電子アフロワークスが... |
インダストリアルから土着民族音楽までずず〜いと横断した80年代〜90年代スペイン産実験音楽シーンの中でも、とりわけ独自性に富んだ音楽を創り出し『マドリッドの彗星』... |
Terry RileyやSteve Reichに影響を受けたというミニマルミュージックの手法に、占星術、数秘術、タロットカードといった占術の類を吸収し独自のセラピーミュージックを作り上... |
一時代を築いたスウェーデン地下音楽コミュニティーの中でも、格段の存在感を放つ異能集団Archimedes Badkarにも参加した女性サズ/タンブーラ奏者Anita Livstran... |
世界の民族音楽をとてつもなくハイファイな録音でレコード化するフランスのレーベルOcoraのラインナップの中でも大変貴重な最初期60年代の10inchシリーズの一... |
原初のままの民族音楽と最前衛の即興音楽を一連の文脈の中で結びつけたDavid Toopの自主レーベルQuartz Publications。その想像力の起源に位置づけられる、パプアニューギ... |
78年から移り住んだアラスカの大自然に着想を得た作品の数々で知られる作曲家John Luther Adams。シルクスクリーンアートの美しさでも知られるメイン州グリーンビル... |
全身をド派手にペイントした儀式で知られる森の民ヤワラピティ族やカイポ族など、迫害や文明化の波に晒されながらも太古の文化を守り続けているアマゾン奥地の少数民... |
80年にベルリンで行われたEdition Block主催のエキシビション『目と耳のために』の中で実演されたDavid Tudorの『Rainforest IV -Berlin Version-』を収録したレコード。天井から... |
70年代スウェーデンの闘うフォークミュージックを先導した女闘士Marie Selanderと、森羅万象呑み込んだスウェーデンの異能集団Archimedes Badkarや即興集団Iskraでの活動が... |
奴隷制度から逃れたマルティニーク島のアフロカリビアンたちが隠れ家とした最も山深い原生熱帯雨林地帯にルーツを持ち、その豊かな森が育んだアフロカリビアン在来の霊性と白人支配に対する... |
Don CherryやKrzysztof Komedaのバンドに参加し高い評価を得たスウェーデンを代表するリード奏者Bernt Rosengren。Maffy Falay、Salih Baysal、Okay Temizらターキッシュジャズ... |
奴隷制度から逃れたアフロカリビアンたちが隠れ家にしたという最も山深い原生熱帯雨林地帯にルーツを持ち、深い森が育んだアフロカリビアン在来の霊性と白人支配に対する... |
世界各地の音楽を消化吸収するマルチ奏者であり、ヨーロッパ即興音楽の最前衛でも活躍する鬼才Budi Siebertによる単発企画HerrGottSax。巨大な地下貯水槽での音響バレエ... |
巨大な板金の帆によって響鳴する自作の音響彫刻スティールチェロを用いたサウンドパフォーマンスを軸に、絵画、詩、彫刻、演劇、映画といったマルチメディアに相互接... |
70年代からSteve Lacy、Derek Bailey、Alvin Curran、Lol Coxhillら、世界各国のつわものと共演するイタリア即興音楽界を代表する打楽器奏者Andrea Centazz... |
プレヒスパニックに遡る魂の探求と最先端の音響的実験を結ぶ、Jorge ReyesやArturo Mezaに代表される現代メキシコ音楽の新たな地平から現れ... |
ライなどのご当地大衆音楽に、西洋由来の音楽成分を織り交ぜたクロスオーヴァーポップスを生み出し人気を博したアルジェリアのシンガーソングライターBrahim Izri。シンセなど... |
コートジボワールとリベリアが国境を接する西アフリカの森林地帯に住むダン族の仮面文化にフォーカスした71年の現地録音盤。生活や自然のなかに宿る精霊を表すという、洗練された... |