she ye,ye
































前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |    次のページへ
Bill Fontana : Landscape Sculpture With Fog Horns

0円(税込)

ある場所の環境音を放送通信網を介して異なる環境下に向けて発信し、聴覚、視覚、時間の知覚の変化を探る『Sound Sculpture』と称する環境インスタレーションで知られる...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Johan Dalgas Frisch : Son Da Transamazonica E O Canto Do Sabia

0円(税込)

『トランスアマゾニアハイウェイ(別名アマゾン横断道路)とツグミの歌』と題した、鳥類学者Johan Dalgas Frischによる71年のブラジル産フィールドレコーディング。単な...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

James Metzner : Sound Image Number 1. 1975

0円(税込)

世界の音を録り歩くサウンドレコーディストJames Metzner。75年に立ち上げた写真付きレコードシリーズ『Sound Image -A Magazine of Aural and Visual Art-』の75年の1番...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Pierre Marietan : Musique D'ete

0円(税込)

自ら立ち上げた実験音楽グループGroupe d’Etude et Réalisation Musicales (GERM)を率いてBYGのActuelシリーズに作品を残した後、80年代になるとR. Murray Schaferを想わ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Edouard Scotto : The Musical World Of Metal And Science Fiction

0円(税込)

フランスで活躍した職業作曲家の中ではJanko Nilovicに次ぐ存在のグルーヴ職人Yan TreggeことEdouard Scotto(本名)。ギミックだらけのグルーヴワークスを取ってみても電子...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

細野晴臣 + 横尾忠則 : Cochin Moon

0円(税込)

YMO結成前夜の細野晴臣が横尾忠則とのインド旅行で得た霊感をもとに創り上げた78年の脳内サウンドスケープ作品。この作品で初めて音楽にコンピュターを導入。プレテクノ感覚...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Helen Mirra : Stowaway

0円(税込)

自然物や布切れや文字などを用いたコンセプチュアルなインスタレーションに取り組む傍ら、その質感を聴覚にも届ける大変良質な録音物も残している、米国のアーティス...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Torok Adam Es Baratai : Alligator

0円(税込)

民族音楽から実験音楽の最前線まで股にかけるMartha Istvanの異色サウンドスケープ作品『Hangnaplo(=音響日記)』でも異質な存在感を放った特殊フルート奏者Torok Adam。そのMartha...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Tony Schwartz : Nueva York

0円(税込)

テープレコーダー片手に街の喧騒や路傍のミュージシャンたちを録り歩き、50年代NYの雑踏の中からMoondogを見出すTony Schwartz。そんなどこかお伽めいた都市のフォークロアを形作る...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Tibor Szemzo : Private Exits / 8 Soundscapes From The Island

0円(税込)

ブダペスト発の特異な実験音楽シーンを導いたTibor Szemző。時間考古学者とも呼ばれるハンガリーの鬼才映画監督Péter Forgacsの依頼で制作された、何処でもない仮想の...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Tony Schwartz : New York 19

0円(税込)

テープレコーダー片手に街の喧騒や路傍のミュージシャンたちを録り歩き、都市に息づくフォークロアを詩情豊かにあぶりだす名盤の数々を残した街角録音名人Tony Schwart...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Uakti : Mapa

0円(税込)

ひょうたんを用いた珍妙な創作楽器で知られるブラジルの庶民派アヴァンギャルドWalter Smetakに師事したMarco Antonio Guimaraesを中心に結成された創作楽器のアンサンブルUakti...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : The Inuit Of Greenland And Northern Canada Vol.1

0円(税込)

人類史上最も古い音楽の形態のひとつと云われるイヌイットの音楽。これは80年に開催された『イヌイット北極周辺地域会議』の中で、グリーンランドや北部カナダから集結したイヌイ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Interspecies Music : Whalescapes

0円(税込)

氷下の海中で水生動物の息づかいを捉えた『Northern Whales』の作者でもあるPierre Ouelletが率いたカナダの即興演奏グループInterspecies Music。Music Gallery...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Bill Fontana : Field Recordings Of Natural Sounds

0円(税込)

ある場所の環境音を放送通信網を介して異なる環境下に向けて発信し、聴覚、視覚、時間の知覚の変化を探る『Sound Sculpture』と称する環境インスタレーションで知られる...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Igor Wakhevitch : Nagual (Les Ailes De La Perception)

0円(税込)

Olivier MessiaenやPierre Scheafferに師事し、その後70年代にかけてミュージックコンクレートとロックと自前の黙示録的誇大妄想とを結びつけた前代未聞の異端音楽を創り上げ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : 日本の放浪芸

0円(税込)

小沢昭一が訪ね歩いた失われゆくニッポンの路傍の芸『日本の放浪芸』。七枚組の豪華帙入仕様で71年に発表したその第一弾。鼓に乗せて正月の祝い言葉や厄祓いの唱文を唱えて家々を...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Video-Aventures : Camera (In Focus)

0円(税込)

伝説の総合芸術集団Camizoleの後継としてDominique GrimaudとMonique Albaによって結成され、 Gilbert ArtmanやGuigou Chenevierら端境の住人たちを巻き込みながら、マルチメディアに...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Finis Africae : Un Dia En El Parque

0円(税込)

古楽、近現代音楽、ジャズ、ロック、民族音楽、その他もろもろの異なる音楽性を磨き上げられた響きの美学のもとに結晶させ、80年代〜90年代に...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : 又日本の放浪芸

0円(税込)

小沢昭一が訪ね歩いた失われゆくニッポンの路傍の芸『日本の放浪芸』。五枚組の豪華帙入仕様で73年に発表したその第二弾。易者、祈祷師、傷痍軍人、有象無象入り乱れるお彼岸の天王...


※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye