she ye,ye

























前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |    次のページへ
Plunderphonics : Plunderphonics

0円(税込)

創作かパクりか…80年代に巻き起こったサンプリング論争の最もラディカルな答えとして登場したのがこのレコード。Plunderphonics(aka John Oswald)88年作。古典、ポッ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Musicworks 47: Cross-Cultural Exchange

0円(税込)

John Oswaldら最前線の実験音楽家によって、78年に刊行されたトロント発の実験音楽/サウンドアートマガジン『Musicworks』。その第47巻におまけとして付属したカセットテープ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Julio Pereira : Os Sete Instrumentos

0円(税込)

世界に向けていち早く開かれたポルトガル産フォークロアの混交と回帰の旅路を体現するマルチ奏者Julio Pereira。フォークミュージックの新たな解釈を示す良作が潜むリスボンの...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Moisten Before Use: Still No Reply

0円(税込)

インダストリアル以降の動きともリンクする、80年代英国の宅録シーンから登場した端境の住人Clive Richards。手仕事感あふれる切り張りサンプリング工作と、民族音楽の独自解釈か...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Simon Fisher Turner : Caravaggio 1610

0円(税込)

Simon Fisher TurnerとDerek Jarmanとの共同創作の出発点となる86年の映画『Caravaggio』のサウンドトラック。虚構のきらきらポップスターThe King Of Luxembourgの活...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Gothenburg 84

0円(税込)

北欧インターメディアアートの中枢と接続するギャラリー兼レーベル、Radium 226.05。設立者のCM von Hausswolffをはじめ、そのお膝元であるスウェーデン第二の都市ヨーテボ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Embryo : Zack Gluck

0円(税込)

世界を結ぶごった煮音楽の輪を拡げながら、地球スケールの旅を続けるお馴染みの国境なき無国籍音楽集団Embryo。イタリア地下音楽の豊かさをビビッドに体現する名物レー...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Без Дыхания - Without Breath

0円(税込)

抑圧されていた新しい表現が僅か数年のうちに脈絡を無視して同時噴火した、ロシア地下音楽シーン空前の開花期を象徴するレーベルLava Productions。新進気鋭の音楽家たちを紹介した...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Roger Doyle : The Love Of Don Perlimplin And Belisa In The Garden

0円(税込)

ダンス、演劇、音響実験が一体となったアイルランド最前衛の劇場型総合芸術集団Operating Theatreを主宰する作曲家Roger Doyle。WooやRimarimbaといった...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Roger Doyle : Light Years

0円(税込)

ダンス、演劇、音響実験が一体となったアイルランド最前衛の劇場型総合芸術集団Operating Theatreを主宰する作曲家Roger Doyle。現代音楽の文脈に在...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Jorge Reyes : Comala

0円(税込)

エレクトロニクスを介した現代的な響きの眺望にメソアメリカ古代文明の呪術空間を描き出すメキシコの音響探検家Jorge Reyes。土取利行の縄文鼓とマヤ・アステカ文明を結びつけるとい...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Jean-Francois Vrod : 4 Petites Musiques Pour Violon

0円(税込)

フランス中南部オーヴェルニュ地方のフォークシーンから登場した異能ヴァイオリン奏者Jean-Francois Vrod。ポストフリーを模索する仏ジャズ最前衛とも共振する、極めて創造的...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Notorische Reflexe : Notorische Reflexe

0円(税込)

NDW風のおちゃらけテクノビートに旧ソ共産党最高指導者ブルジネフの演説をミックスした『Breschnew Rap』が地下シーンでヒットとなったドイツのマルチメディアパフォーマ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Laszlo Hortobagyi : Op. Transreplica Meccano

0円(税込)

インドをはじめとする世界各地の音楽成分を重ね合わせた霊的ミクスチャー感覚あふれる音響絵巻を生み出すハンガリーの異能電子音楽家Laszlo Hortobagyi。当時のノイズ/イ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Nigel Simpkins : X. ENC.

0円(税込)

ジャケの様子からしていい感じの一枚。正体は、Martin 'Cally' Callomon(ex The Tea Set)の変名Nigel Simpkins。78年の3曲入り七吋盤。一心不乱に突き進むずんどこ調のドラム...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

The Bill Wells Octet Meets Lol Coxhill : The Bill Wells Octet Meets Lol Coxhill

0円(税込)

Burt BacharachやBillie Holidayのソウルと実験ジャズの最前衛を結びつけるグラスゴーの才人Bill Wells。Lindsay Cooperら古参を交えたThe Bill Wells Octetと、お馴染み...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Sten Sandell : Now Or Never

0円(税込)

エレクトロアコースティックや詩といった、マルチメディアに跨る独自の拡張実験に取り組むスウェーデンの鬼才即興演奏家Sten Sandell。インド、イラク、...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Edward Vesala : Afrikan Tahdet

0円(税込)

フィンランド古来のフォークロアを諧謔と誇張に満ちた解釈で再発見したKareliaでの仕事をはじめ、フリージャズの最前衛からフォークロアの深淵まで股に掛ける怪人ぶりで孤高の...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Keshavan Maslak : Get The Money (Whatever It Takes)

0円(税込)

Han BenninkやMisha MengelbergらICP周辺の猛者と共演を重ねる傍ら、ロシアの超前衛派Sergey Kuryokhinとも作品を残すなど、欧米露そしてニッポンまで股に掛けるウクラ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : From The Pages Of Experimental Musical Instruments Volume II

0円(税込)

寄る辺ない衝動をたぎらせる世界各地の創作楽器ビルダーとその創意工夫の結晶である珍創作楽器の数々を、14年間に渡って紹介し続けた奇特な雑誌『Experimental Musical...


※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye