THANKS SOLD OUT!
Le Chant Du Monde France / USED 7inch / Disk:VG+ Sleeve:EX 見開きインサート付き/盤面浅い微キズスレがあり所々で軽度チリプチ/ジャケ端のコーティングに極軽度の剥がれ
『食卓の音楽』と題して、楽器に見立てた鍋かま、食器、ボトル、卵を割る音、スープを注ぐ音、パンを切る音といった食卓の騒音を素材に、なんとなく音楽らしきものを奏でる85年の七吋盤。作者は、東洋と西洋、古代と未来とを自在に行き来する四次元の旅人Jean-François Gaël(ex Sonorhc)。なんだかどっか遠い星の民族音楽みたいな味わいの全9曲。B面は、名手Michel Deneuveが奏でる音響彫刻も加わってさらに妙〜な味わいに。インサートには、これを五線譜に記した絵楽譜も。生活音や身近な環境音を素材にしたミュージックコンクレート応用編とも云える珍作が並ぶシリーズ『Sonoriage』より。大推薦盤!
キーワード:ミュージックコンクレート 創作楽器 音響彫刻 Jean-François Gaël |