she ye,ye






























前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |    次のページへ
Shri Vaidyanathan : Dance Music

0円(税込)

水を入れて調律した陶椀を音階順に並べて棒で打つ、インド最古とも云われるどんぶり打楽器ジャルタラング(水の波の意)。ムリダンガム、パカーワジ、シタール、サロ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Harry Partch : From The Music Of Harry Partch

0円(税込)

現代音楽や実験音楽の文脈とは無縁の地平で、唯一無二の総合音楽芸術を創造した孤高の人Harry Partch。その世界が最も純粋な形で収録されている、Gate 5 Recordsと銘打った...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

荒武タミ : ゴッタン - 謎の楽器をたずねて -

0円(税込)

未だにその起源は謎とされる南九州の郷土楽器ゴッタン。薩摩瞽女の末裔であり、ゴッタン弾きを生業とした最後の伝承者、荒武タミの弾き歌いを収録した78年のレコード。...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Bruno Spoerri + Betha Sarasin : Kunst Am Computer

0円(税込)

鉄道会社や重機メーカーの為に、列車や機械その物の駆動音を作曲に取り込んだ企業広告用音楽を制作するなど、ジャズや実験音楽の成果を柔軟なユーモアのセンスで料理するスイスの...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

里国隆 : 奄美の哭きうた

0円(税込)

小沢昭一をして『土下座したくなるような音楽』と言わしめた放浪芸の神髄。奄美が生んだ路傍の盲目楽士、里国隆。その唄に心を攫われた竹中労の企画構成によって録音された...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Ros Bandt : Improvisations In Acoustic Chambers

0円(税込)

特殊な共鳴環境で自作の創作楽器を用いた音響的インスタレーションを展開するオーストラリアのサウンドパフォーマーRos Bandt。貯水タンクや農業用サイロを、丸ごと...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Anima : Anima

0円(税込)

実際に素っ裸で演奏してた人達ですが、音のほうもやっぱり素っ裸な伝説の夫婦フリーミュージックデュオAnima。H.N.A.S.のChristoph Heemannら次世代からの信仰も厚い打楽器奏者Limpe Fuchs、創作楽器作りが高じてサウンドアートの分野で目下活躍中...


※試聴と詳細はジャケットをクリッ

Rakotozafy : Valiha Malaza / Famous Valiha

0円(税込)

ヨーロッパ最前衛のジャズとマダガスカルの民族音楽が融合したJef Gilsonによる名企画、Malagasyの中でも印象的な響きを放っていたマダガスカルの竹製円筒ツィター『ヴァ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Peter Sinclair : Ric Et Rac

0円(税込)

オーディオビジュアルアートの拡張を目的とした様々な研究・実験に取り組むサウンドアーティストPeter Sinclair。初期の実験の模様が収録されている、...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Bow Gamelan Ensemble: When I Grow Rich / When Will That Be

0円(税込)

頭から火花を吹き上げながら鉄クズ創作楽器をぶっ叩くパフォーマンスで知られる英国の騒音儀式集団Bow Gamelan Ensemble。正体はDavid Toopらと活動する英ポストフリー最前衛の...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Harry Partch : The World Of Harry Partch

0円(税込)

現代音楽や実験音楽の文脈とは無縁の地平で唯一無二の総合音楽芸術を創造した孤高の人Harry Partch。10年近くの自主制作時代を経て、初めてメジャーからリリースされた69年の...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Experimental Musical Instruments Complete Back Issues

0円(税込)

寄る辺ない衝動をたぎらせる世界各地の創作楽器ビルダーとその創意工夫の結晶の数々を、14年間に渡って紹介し続けた酔狂な雑誌『Experimental Musical Instruments』。紙媒体...


※試聴と詳細はジャケットをクリック奇特

V.A. : Experimental Musical Instruments - Later Years

0円(税込)

寄る辺ない衝動をたぎらせる世界各地の創作楽器ビルダーとその創意工夫の結晶の数々を、14年間に渡って紹介し続けた奇特な雑誌『Experimental Musical Instruments』。紙媒体...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Experimental Musical Instruments - Early Years

0円(税込)

寄る辺ない衝動をたぎらせる世界各地の創作楽器ビルダーとその創意工夫の結晶の数々を、14年間に渡って紹介し続けた奇特な雑誌『Experimental Musical Instruments』。紙媒体...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Harry Partch : The Bewitched

0円(税込)

現代音楽や実験音楽の文脈とは無縁の地平で唯一無二の総合音楽芸術を創造した孤高の人Harry Partch。今や限りなく入手不可能に近い、自主レーベルGate 5に残された58年の国宝...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Joel Vandroogenbroeck : Industrial Retrospect

0円(税込)

地球時間を自在に行き来する類稀な妄想力でもって、古代文明、先史時代、さらには人類登場以前の始原の地球まで股にかける四次元の旅人、Joel Vandroogenbroeck...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Uakti : Uakti II

0円(税込)

世にも珍妙なひょうたん創作楽器で知られるWalter Smetakに師事したMarco Antonio Guimaraesを中心に結成され、ミナス発の新しい音楽の波に共振しながら唯一無二の音楽宇...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Uakti : Oficina Instrumental

0円(税込)

トロピカリズモ運動の勃興にも多大な影響を与えたひょうたん楽器創作家Walter Smetakに師事したMarco Antonio Guimaraesを中心に結成された創作楽器アンサンブルUakti。...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Les Sipolo : Bric A Brac Musical

0円(税込)

楽器に見立てた鍋かまをはじめ、本来楽器じゃないガラクタもろもろを奏でるフランスの曲芸演奏コンビLes Sipoloと、のこぎり弾いたりおもちゃみたいな楽器を奏でたり...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

坪能克裕 + 岡田知之打楽器合奏団 : 天地聲聞

0円(税込)

打楽器の集団即興作品の他、電子音楽作品も残している作曲家坪能克裕の80年の作品。紙をぴりぴり破いたり、もじゃもじゃしたり、紙吹雪にしたり、棒状にしてぶっ叩いたりで...


※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye