THANKS SOLD OUT!
Jazzbina Yugoslavia / USED Cassette / Cassette:VG Sleeve:EX 磁気面きれいですが2カ所で音の歪みと途切れ/インデックスシール剥がれ痕/外ケース軽スレ/ネコポス発送可
バルカンフォークロアの豊穣な音楽風土と現代音楽の洗練とが反応している突然変異的クロスオーヴァー傑作『Opera』('86)で知られる、セルビア人マルチ奏者/作曲家Nenad Jelić。ダンスシアターなどに接続された舞台音楽家としての評価も高く、三宅純プロデュースによるPina Bauschの為のオムニバスにも、Rene Aubryら一線の舞台音楽家と並んで選出されている人物。92年に旧ユーゴスラビアでローカルリリースされたこの希少なカセットテープも、そんな舞台音楽ワークスをまとめたもの。試聴は、匂い立つような電子音響に包まれる極上のエスノミニマルから。バルカンブラスを解体的に用いる乙な趣向も。乞う再発!
キーワード:ミニマル 室内楽 フォーク 空想民俗 霊性 |