THANKS SOLD OUT!
Clave Spain / USED LP / Disk:VG+ Jacket:VG+ 盤面わずかに浅いスレがあり所々で軽度のチリ/ジャケ表裏にリングウェア/ジャケ軽度の角打ち
スペインを代表する現代音楽家であり、中〜南米諸国にまで跨るスペイン語圏の電子音響実験をぶっちぎりで先導した鬼才Luis De Pablo。Suso Saizをはじめとする次世代の音響派に電子音楽のイロハを伝授したのもこの人。のちに本場ドイツでも王手から再プレスされるなど、世界の電子音楽最前線をあっといわせた70年の大問題作。世界各地の民族音楽風景、祈りの光景、街角の雑踏、借り物音楽、蠢く電子音、そんなこんなを重ねて伸ばしてぐつぐつ煮詰めたなぞなぞ騒音絵巻!85年にもWe決定版と題した続編を発表していますが、エグ味の強いのをお好みの方にはこちらを推し。大推薦盤!
キーワード:電子音 Luis de Pablo 民族音楽 |