she ye,ye





























前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |    次のページへ
Carambolage : Eilzustellung-Expres

0円(税込)

ドイツのポリットロック最前衛Ton Steine Scherbenの自主レーベルDavid Volksmund
Produktionから登場した小娘パンクバンドCarambolage。80年に発表した1stアルバム。インディポッ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Audio Letter : It Is This It Is Not This (Neti-Neti)

0円(税込)

打楽器/ギター奏者のSue Ann Harkeyとチベタンベル奏者でヴォーカリストの Sharon Gannon
という二名の乙女によって結成されたAudio Letter。パフォーマンスアートと即興音楽...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Annette Peacock : I Have No Feelings

0円(税込)

Paul Bleyとの電子音楽とジャズの交配実験バンドThe Sythesizer Showや、感電ソウル
グルーヴ『I'm the One』でも知られるお馴染みの特殊ヴォーカリストAnnette Peacock...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Dolly Mixture : The Fireside E.P.

0円(税込)

70年後半から80年代初頭の狂騒のUKポストパンクシーンにおいて、花柄ワンピにベレー帽
というおしゃまな装いで異彩を放ったDIY乙女ポストパンクバンドDolly Mixture。キュートでちょ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Danielle Lemaire : De Poppenspeeldoos

0円(税込)

人類史上初めて月面で録音されたことになっている世紀の怪作『Into Outer Space With Lucia Pamela』を生み出した稀代の女アウトサイダーLucia Pamela。そのスペースエイジと少女夢想の...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Danielle Lemaire : From Nothing They Come

0円(税込)

人類史上初めて月面で録音されたことになっている世紀の怪作『Into Outer Space With Lucia Pamela』を生み出した稀代の女アウトサイダーLucia Pamela。そのスペースエイジと少女夢想の...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Toupidek Limonade : Il Ya Des Nuits

0円(税込)

Ayaaレーベルを拠点に高次のとんちき音楽を次々に生み出したDenis Tagu(ex Hellebore/Look De Bouk/Szentendre)らによって結成され、現在もAyaaの後継レーベルIn Poly...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Annette Peacock : Sky-skating

0円(税込)

Paul Bleyとの電子音楽とジャズの交配実験バンドThe Sythesizer Showや、電気まみれのソウルグルーヴ『I'm the One』でも知られるお馴染みの特殊ヴォーカリストAnnette Peaco...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Danielle Lemaire : Perfect Surroundings

0円(税込)

人類史上初めて月面で録音されたことになっている世紀の怪作『Into Outer Space With Lucia Pamela』稀代の女アウトサイダーLucia Pamela。そのスペースエイジと少女夢...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Jada : Jada

0円(税込)

人類史上初めて月面で録音されたことになっている世紀の怪作『Into Outer Space With Lucia Pamela』を生み出した稀代の女アウトサイダーLucia Pamela。そのスペースエイジと少女夢想の...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Nini Raviolette : Suis-Je Normale

0円(税込)

ジグソーパズルスリーヴだったりイマジナブルなフォトカードがどっさり付いてたりといった、魅惑なアートワークの自主カセットテープ作品が好事家の間で大変珍重されているフラ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Britta Lindell : How I Woud Like

0円(税込)

81年の次作『Waiting For The Next Sunrise』では、フォークロアの独自解釈をさらにぐ〜っと深め、国籍不明の民族音楽から中世古楽にまで遡るイマジネイティヴな音楽世界に到...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Radka Toneff + Steve Dobrogosz : Fairytales

0円(税込)

30歳の若さで自ら命を絶ってしまったノルウェイの伝説的ジャズシンガーRadka Toneff
北欧ヴォーカルジャズの彼岸に佇む82年の遺作『Fairytales』。Steve Dobrogoszの儚げなピアノ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

The History Of Unheard Music : Drop It

0円(税込)

80年代初頭からNYで活動していたフリーミュージックバンドHistory Of Unheard Music。ヨーロッパでの評価が先行して、12inchミニアルバムをイタリアから、...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Eliete Negreiros : Outros Sons

0円(税込)

Marc Hollanderのプロデュースですといったら半分くらいの人は信じちゃいそうな一枚。Arrigo Barnabe率いるブラジル変態音楽の温床、通称サンパウロ派から登場した...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Annie Anxiety : Barbed Wire Halo

0円(税込)

CrassのSteve Ignorantに見出されてデビューした後、ON-U周辺の実験ダブシーンからCurrent 93やNurse With Woundを渡り歩き、英国地下音楽シーンのどん詰...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Lena Platonos : Lepidoptera

0円(税込)

デビュー当初から歌はもちろん類まれな音響工作的手腕を発揮して、ひじょーに
エキセントリックな電子歌謡を作ってきたギリシャの乙女シンガーソングライターLena Platonos。怪作揃...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Ann Steel : Ann Steel

0円(税込)

からくりだらけのミニマルミュージック『Sei Note in Logica』や、アンサンブルごと地中海の底に沈めたような電子室内楽『Sonanze』といった、伊実験音楽史に残る名作を残...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

L'empire des Sons : L'empire des Sons

0円(税込)

これ以外の活動経歴は不明の謎のソングライターBip Redon嬢を中心に、ナゾナゾ音楽集団Fille Qui Mousseのメンバーとしても知られる異能打楽器奏者Dominique Lentin(ex Les I...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

J.Jasmine : My New Music

0円(税込)

Robert Ashleyをはじめとする実験音楽の最前線に参加する作曲家であり、声楽家、ヴィジュアルアーティストでもあるマルチアーティストJacqueline Humbert。アナー...

※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye