she ye,ye



































■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |    次のページへ
Philippe Mate / Daniel Vallancien : Mate/Vallancien

0円(税込)

ジャズや民族音楽や現代音楽が混ぜこぜになった極めて独創的な音楽を生み出した初期SaravahやBYGのActuelシリーズといった70年代フランス産音楽の最前線で活躍した天才音...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

David Rosenboom : Roundup - A Live Electro-Acoustic Retrospective (1968-1984)

0円(税込)

em Recordsさんから再発されたバイオフィードバックミュージック『脳波の音楽』で
おなじみのアメリカの電子音楽家David Rosenboom。活動最初期の68年〜84年にかけて録音さ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Max Eastley / Steve Beresford / Paul Burwell / David Toop : Whirled Music

0円(税込)

General StrikeやThe Promenadersといった、ぶっちぎり過ぎて周回遅れのケツに追い
ついちゃったような名企画を生み出したDavid ToopやSteve Beresfordはじめ、眼にも楽しい...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Mary Rhoads : Le Dulcimer

0円(税込)

Francois Tusquesもプリペアドピアノ作品を残したChant Du Mondeの名物シリーズ
『Special Instrumental』。アイルランド伝来の民族楽器ダルシマーの響きと古民謡に焦点をあて...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

XX Century Zorro : La Cote D'Azur

0円(税込)

フランスのとんちき実験ポップPtoseが企画した初期のカセットコンピにもちょいちょい招かれていたイタリアの伝説的バンドXX Century Zorro。82年にドイツの地下レーベルから...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Mahogany Brain : Smooth Sick Lights

0円(税込)

仏産地下音楽の殿堂Futuraレーベルに、Red NoiseやSemoolらと並んで1stアルバムを残したなぞなぞフリーミュージックバンドMahogany Brain。FluenceやPhilippe...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Futuro Antico : Dai Primitivi All'elettronica

0円(税込)

古今東西の音楽を呑み込んで前代未聞の超大陸音楽を生み出したAktualaの仕掛け人であり、現在は古代の遺物から太古の音楽を再現する原始音楽研究家としても活躍しているWalter...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Dead Goldfish Ensemble : Sampler Vol.2

0円(税込)

Home ProduktやInsane Musicといった80年代宅録実験音楽最前線のコンピでも密かな人気を呼んだSteve HartwellによるひとりアンサンブルThe Dead Goldfish Ensemble。初期コンピュータ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Provins : Provins

0円(税込)

Faustの1stを思い出さずにはいられない何もかも透明という無駄に凝った装丁がまず目を引く、スウェーデン発の謎グループProvins。ほとんど情報が無く、このレコー...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Jim Nollman : Playing Music With Animals

0円(税込)

音楽やアートを通して動物と交信する異種間コミュニケーションの先駆者Jim Nollmanの82年作。著作の翻訳版『イルカの夢時間 : 異種間コミュニケーションへの招待』で...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Nenad Jelic + Laza Ristovski : Opera

0円(税込)

Branislav Kovačev率いるバルカンジャズ集団Lala Kovačev Groupへの参加や、Pina Bauschのダンスシアターへの楽曲提供など、舞台音楽家としても一線で活動して...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Random Relations Part 1

0円(税込)

80年代〜90年代アテネ発の創造的な実験エレクトロシーンの鍵を握る良質レーベルElfishの92年の名作コンピ。その仕掛け人Giannis Papaioannou率いるRawをはじめ、ポストパンク...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

U.S. Steel Cello Ensemble : Sounds Of Nothing

0円(税込)

巨大な板金の帆によって響鳴する自作の音響彫刻スティールチェロを用いたサウンドパフォーマンスを軸に、絵画、詩、彫刻、演劇、映画といったマルチメディアに相互接...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Lyn Dobson : Jam Sandwich

0円(税込)

Soft MachineやThird Ear Bandなど第一線のバンドでいい仕事してた割には、その他の仕事があまり語られることがないサックス奏者Lyn Dobson。どっこい当店的には、The People B...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Kenya Dry ... Town & Country Guitar 1950-1965

0円(税込)

人々の営みや土地土地の風土と結びつきながら生き生きと呼吸しているアフリカ各地のご当地大衆音楽の誕生と変遷を辿る、民族音楽学者John Storm Rober...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Hans Reichel : Daxophone

0円(税込)

材質や形の異なる幾種ものしゃもじみたいな木片をゴリっと奏でる創作楽器ダクソフォンの生みの親であり、ギターの音具としての性能をほとんど子供みたいな好奇心と工作セ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Men Of Ridiculous Patience

0円(税込)

Rik RueとAlessio Cavallaroのプロデュースによる、実験的なラジオ放送企画Cntmprr-ydtns (Contemporary Editions)から編集されたカセットテープコンピシリーズの83年の...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Stephen Scott : New Music For Bowed Piano

0円(税込)

こちらの室内楽風の弦楽アンサンブル、実は用いられているのはグランドピアノ一台のみ。時には10人もの奏者が一度に折り重なって一台のピアノに手を伸ばし、弦、フレーム、響盤...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Cudu : Waterplay

0円(税込)

Francesco Paladino(ex-A.T.R.O.X./The Doubling Riders)、Guido Bresaola、Hans-Joachim Roedeliusといった共演歴からもその特異な音楽性能を伺わせる、イタリアのギター/フ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : A Visit To Borneo

0円(税込)

ボルネオ北部からフィリピン南西の島々に住む先住民族の音楽を収録している61年のレコード。訪ね歩いたのは、50年代からマラヤ地域の民俗文化や野生動物の生態の記録化に尽...

※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye