she ye,ye

































■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |    次のページへ
V.A. : Philippine Gong Music From Lanao

0円(税込)

フィリピン南部のイスラム教系少数民族の間で伝承されてきたゴング音楽『クリンタン』。ガムランに似た金属製のどんぶりをひっくり返したようなゴングやチャイム...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

The San Lucas Band : Music Of Guatemala

0円(税込)

グアテマラのPortsmouth Sinfoniaの異名を進呈したい衝撃グループ。南中央グアテマラの山間に位置するサンルーカストリマン村で、村の葬送行列や祝祭日のマーチなどに登場したマヤ..


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Georgian Folk Music From Turkey

0円(税込)

西洋と東洋の狭間で全く独自の合唱文化を発展させたグルジア。その録音物の多くはグルジア正教の聖歌として磨かれた合唱を録音したものですが、これは迫害から逃れてトルコに定住...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Kpelle : Music Of The Kpelle Of Liberia

0円(税込)

近隣西アフリカの諸民族とはことなる音楽文化を持ち、古来の信仰に由来する秘密結社ポロに象徴される独自の文化を維持しているリベリアのクペレ族。その独...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Jon Appleton : Music For Synclavier And Other Digital Systems

0円(税込)

Don Cherryとの化け猫電子音楽『Human Music』や、頭の中の空想と偏見でこねくり出した
世界各国のあてずっぽな音風景に電子音を重ねた世界一周仮想旅行『The World Music...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

The Entourage Music & Theatre Ensemble : The Neptune Collection

0円(税込)

Joe Clarkなるサックス/キーボ−ド奏者によって70年代のボルチモアで結成され、古代と未来が四次元交差する謎めいた音楽演劇を繰り広げた伝説集団The Entourage Music &...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Grace Nash : Music With Children - Playing The Recorder

0円(税込)

フォークロアに着想された人懐っこい曲想や、誰でも簡単に演奏できるよう配慮された玩具楽器に象徴される、大作曲家Carl Orffによって考案された、エレメンタルムジークと呼...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Pygmies : Music Of The Rain Forest Pygmies

0円(税込)

ピグミーの音楽を世界に広く紹介した60年代発表の歴史的レコード。録音は、ピグミー音楽研究の第一人者であり、『森の民』などの著作が日本でも出版されている英国出身の...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Music Of The Ituri Forest

0円(税込)

イトゥリの森と呼ばれるコンゴ北東にひろがる熱帯雨林に住むムブティ・ピグミーの音楽を収録した61年のレコード。録音は、ピグミー音楽研究の第一人者であり、『森の民...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Music Of The Ituri Forest

0円(税込)

イトゥリの森と呼ばれるコンゴ北東にひろがる熱帯雨林に住むムブティ・ピグミーの音楽を収録した61年のレコード。録音は、ピグミー音楽研究の第一人者であり、『森の民...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Music from Tausug Of Sulu

0円(税込)

フィリピン南部ムスリム少数民族の伝統音楽というと、50年代にJose Macedaによって録音されたマギンダナオのものが知られますが、そこから更に深くイスラムと土着の交配の起源...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Zoltan Pongracz : 144 Sounds: Electronic Music

0円(税込)

Zoltan Kodalyのもとで作曲を学び、ダルムシュタット夏期講習で電気漬け期Karlheinz Stockhausenの洗礼を受けたのち、Gottfried Michael Koenigらと共にエレクトロアコース...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Vladimir Tarasov : Atto VII - Water Music

0円(税込)

Vladimir Chekasin、Vyacheslav Ganelinと共に、旧ソビエト末期にかけての空前のジャズ大進化期をぶっちぎりで先導し、演劇、ダンス、インスタレーションアート、映像、...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Pietro Grossi : Sound Life: Computer Music

0円(税込)

パーソナルコンピューターとネットワークがもたらす開かれた創造の在り方を予見し、インタラクティブな音楽パフォーマンスソフトウェアを開発した先駆者でもあるイタリアの電子音楽家...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

John White / Gavin Bryars : Machine Music

0円(税込)

玄人素人混成の即興の庭The Scratch Orchestraへの参加を経て、ある種のゲーム性や数値システムを取り込んだ独自の方法論に基づく作曲に取り組む鬼才John White。英...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Warren Burt : Music For Tuning Forks

0円(税込)

電子音楽の修練のためアメリカに渡りKenneth Gaburoらに師事、その後Essendon AirportのInnocent RecordsやNMA Publicationsといった豪産実験音楽の最前衛が集ったレーベルコ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Mikhail Chekalin : Practical Music Making II

0円(税込)

KGBが睨みをきかせる80年代初頭のソビエトで、電子音楽とヴィデオアートを融合した知覚的なパフォーマンスを繰り広げたという鬼才電子音楽家Mikhail Chekalin。84年から88年の...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Maciunas Ensemble : Music For Everyman 861

0円(税込)

グランドピアノをワイヤーで吊るし上げたり、カナリアを音楽家に見立てたりといった目にも音楽なサウンドアートパフォ−マンスで知られるオランダの音響作家Paul Panhuyse...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

History Of Unheard Music : Chapter One

0円(税込)

80年代初頭からNYで活動していたフリーミュージックバンドHistory Of Unheard。 ヨーロッパでの評価が先行して、カセットテープ作品をオランダのStaalplaatから発...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Folk Music Of Yugoslavia

0円(税込)

多様な異文化が隣合わせに混在したユーゴスラヴィアの伝統音楽を民族ごとに収録した73年のレコード。西洋音階に馴染んだ耳には空間ごと歪むような不気味な後味を残すイスト...


※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 | 47 | 48 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye