| NEW ARRIVAL 送料改訂のお知らせ |
子供向けの童話寓話の類をフォークロアとして捉え直し、その奇妙なおかしみに満ちた世界を露わにするChant Du Mondeの名物シリーズ。南仏の民族性即興音楽集団ARFIの面々もこ... |
『食卓の音楽』と題して、楽器に見立てた鍋かま、食器、ワインボトルの他、卵を割る音、スープを注ぐ音、パンを切る音といった食卓の騒音もろもろを素材に、なんとなく音楽らしき... |
Video AventuresみたいなAyaa周辺のおもしろトイパンクをさらにボッコボコに傷めつけた |
アクリル樹脂製の自作18弦楽器『ハーモニック・リラ』を操るフランスの音楽家/楽器ビルダーPierre Jean Croset。それまで民族音楽を専門にリリースしていたOcoraの新シリーズから発表した8... |
初期Saravah諸名作をはじめJef Gilson間連作でも異彩を放った異能チェロ奏者Jean-Charles Capon。バロック音楽とジャズのとんでもなくスリリングな交配グルーヴを生み出した... |
自主レーベルに現代バレエのための教則レコードを残したフランスの作曲家Jean-Pierre Bottura。そのモダンなセンスと先鋭的なジャズの解釈が集約された71年の連... |
童謡やおとぎ話のフォークロアに仏産ポストフリーを模索する動きが接続した名物七吋シリーズにも、ARFIの面々らの名盤と並んで作品を残している古楽家Jean David... |
ポストフリー模索期の仏ジャズシーンにおいて、童謡、童話、幻想文学のフォークロアと結びついて独創的な作品が次々に生み出された、大人も断然楽しめちゃう子供向け名物シリ... |
Stiltophone、Heliophone、Antemophoneといった目にも音楽な謎音具の数々で編成された創作楽器オーケストラLes Phônesの仕掛け人でもある怪人物... |
フランス中南部オーヴェルニュ地方のフォークシーンから登場した異能ヴァイオリン奏者Jean-François Vrod。ARFIやGRIMらの動きとも共振する、極めて創造的なフォーク... |
フランス北東部ヴォージュの山岳農村地域に古くから伝わるエピネット・デ・ヴォージュと呼ばれる素朴な箱型ダルシマーに焦点を当てた名物シリーズの一枚。演奏しているのは古楽器奏者... |
ポストフリーを模索する動きに接続された仏ジャズシーンでの活動で知られるキーボード奏者/作曲家であり、Jean MessagierやLadislas Kijnoといった抽象表現主義の画家た... |
地下音楽の殿堂Futura Recordsに作品を残すなど70年代仏産ジャズの最前衛で活動する傍ら、異端歌手Gilles Elbazとの共演でも数々の名盤を生み出した異能電気づかいSiegfried ... |
フランス中南部オーヴェルニュ地方のフォークシーンから登場した異能ヴァイオリン奏者Jean-Francois Vrod。ポストフリーを模索する仏ジャズ最前衛とも共振する、極めて創造的... |
フランス南東の農村部に古代より伝承される、ダンスミュージックの伴奏楽器や子供の遊び道具として用いられた、植物やその種子を素材とする農村音具の響き。戦争を経て... |
放送用音楽界最大の名盤鉱脈筋Editions Montparnasse 2000より、70年代末期頃に発表されたちびっ子向け音楽集。次世代の電子音楽家たちの実験室となってエレクト... |
ピエール・ブーレーズによって組織されたフランスの国立音響音楽研究所IRCAMに |
即興音楽と産地不明の疑似民族音楽とSF的な地球外妄想を混ぜこぜにしちゃったような極めて独創的な音楽を奏でたフランスのバンドSonorhc。これはSonorhcの仕掛け人で... |
仏フリージャズ第一世代の中でも、ぶっちぎりの個性を放つ鬼才Bernard Vitetが合流してUn Drame Musical Instantaneを旗揚げする前夜、すでに映像を交えた創作に着手してい... |
ヨーロッパ最古の反戦歌とも云われる『Le Roi Renaud』を始め、フランスの古典抒情歌を取り上げた75年の作品。奏者は、Emmanuelle Parreninと共に活動した古楽器奏者... |