she ye,ye



































■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |    次のページへ
V.A. : Songs & Instrumental Music Of Tanganyika

0円(税込)

1920年代からアフリカ民族音楽のフィールドワークを開始、謎と驚異に満ちたアフリカ民族音楽のありのままの姿を世界に紹介した、20世紀が生んだ最も重要な民族音楽学者...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Music Of The Ituri Forest

0円(税込)

イトゥリの森と呼ばれるコンゴ北東にひろがる熱帯雨林に住むムブティ・ピグミーの音楽を収録した61年のレコード。録音は、ピグミー音楽研究の第一人者であり、『森の民...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Music Of The Ituri Forest

0円(税込)

イトゥリの森と呼ばれるコンゴ北東にひろがる熱帯雨林に住むムブティ・ピグミーの音楽を収録した61年のレコード。録音は、ピグミー音楽研究の第一人者であり、『森の民...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Music of the N.F.B

0円(税込)

NFB(カナダ国立映画制作庁)によって77年に制作された二枚組レコード。同庁制作のアニメーションを音響の切り口から読み解くという変わり種。目玉は、まるでダンスで...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Swami Kriya Ramananda : Song Of The Golden Lotus

0円(税込)

Swami Kriya Ramanandaなるフルート奏者が残したヨガ修練のためのマインドトリップミュージック。チェロとフルートのしっとりと降り積もっていくような抑制された演奏に、遠〜く...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Music Of Africa Series No.10

0円(税込)

1920年代からアフリカ民族音楽のフィールドレコーディングを開始、アフリカ民族音楽のありのままの姿を世界に紹介した、20世紀が生んだ最も重要な民族音楽学者と云われ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

The Spirit of St. Music : ‎Fiat Peace (Intermission)

0円(税込)

民族音楽から現代音楽まで呑み込む伊産サウンドトラック進化実験の最前線で、数々の名盤怪盤を生み出した良質レーベルEdipanの一枚。サントラではないみたいだけど、なにやら不...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Τραγούδια Της Ηπείρου - Songs Of Epirus

0円(税込)

アルバニアとイオニア海に接するギリシャ北西のイピロス地方の音楽を収録している75年のレコード。ギリシャ全土にフィールドワークを行い、2万曲にも上る膨大な伝統音楽ア...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Music Of Dawn And Day

0円(税込)

世界でも稀に見る創造的音楽の坩堝を生み出した60年代〜70年代フィンランド地下音楽シーンの前線拠点となっていた名物レーベルLove Recordsが、ナイジェリア南部の辺鄙な村で録り...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Kaluli : Music of Oceania -Weeping And Song-

0円(税込)

パプアニューギニア深部の密林地帯に住むカルリと呼ばれる部族の音楽風景を切り取ったレコード。制作者は、70年代に行ったこの現地録音調査を基に『鳥になった少年 -...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : The Angkola People Of Sumatra

0円(税込)

インドネシアの音楽と言うと、ジャワやバリのガムラン音楽が有名ですが、どっこいお隣スマトラ島も土着を色濃く残す超独自音楽の宝庫。北スマトラで独自の打楽器合奏...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Music from Tausug Of Sulu

0円(税込)

フィリピン南部ムスリム少数民族の伝統音楽というと、50年代にJose Macedaによって録音されたマギンダナオのものが知られますが、そこから更に深くイスラムと土着の交配の起源...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : The Art of the Didjeridu

0円(税込)

豪の民俗学者Trevor A. Jones博士によって63年に編集されたディジュリドゥの経典的一枚。実演解説、ディジュリドゥ奏者の独演、儀式の現地録音で構成されていて、いずれもそ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Les Rock And Roll Of Maison De L'Enfance De Poissy : Rock And Roll Of Maison De L'Enfance

0円(税込)

小規模制作専門のプレス業者として50年代のパリに設立され、そこに集った無名の宅録音楽家、子供楽団、劇団、現代の吟遊詩人たちの優れた作品を紹介する地...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Songs And Sounds Of River Nile

0円(税込)

アフリカ諸国の中では比較的早くから、自国に住む民族の録音探求に取りかかったケニア。70年代フィールドワークの成果が刻まれた七吋シリーズ『Heartbeat Of Africa』の中でも...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : A New Era Of Instrumental Music

0円(税込)

旧ユーゴスラビア連邦下におけるクロアチアの新しい音楽の動きを紹介した90年のコンピ。汎地中海性のマージナルなエスノ感覚を落とし込んだシンセデュオ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Mary Lou Williams : Black Christ Of The Andes

0円(税込)

Marry Lou Williamsのゴスペルジャズ傑作『アンデスの黒いキリスト』。珍しいフランスのChant Du Monde盤。馥郁とした陰影を湛えるディープなピアノジャズに、祈りのゴスペ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Bob Stewart : The Unique Sound Of The Psaltery

0円(税込)

ツィター、ダルシマー、カンテレなど、世界各地に広まった箱型弦楽器の祖とされるプサルテリー。古代ギリシャではプサルテリオンと呼ばれ、鳥の羽根を撥にして奏でられたのだ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Joe McPhee and John Snyder : Pieces Of Light

0円(税込)

DIY精神みなぎる筋金入りのフリージャズ体現者でありながら、即興と環境を結びつけるPauline Oliverosの響きの美学に共鳴、Deep Listening Bandにも参加した鬼才マルチ奏者...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

The Wooden O : A Handeful Of Pleasant Delites

0円(税込)

ライブラリーレーベルStudio Gにも数多くの名盤を残している職業作曲家であり、古楽に精通するJames Harphamによって結成された幻のグループThe Wooden O。英国産地下サイ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye