she ye,ye



































■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 |    次のページへ
Francois Bayle : L'Experience Acoustique

0円(税込)

INA-GRM重鎮の電子音楽家として、また電子音楽コンサートの為の革新的サウンドシステム『アクースモニウム』の開発者として、空間への知覚的アプローチを模索し続けた...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Jean-Francois Gael : Musiques De Table

0円(税込)

『食卓の音楽』と題して、楽器に見立てた鍋かま、食器、ワインボトルの他、卵を割る音、スープを注ぐ音、パンを切る音といった食卓の騒音もろもろを素材に、なんとなく音楽らしき...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Hill Tribe Music

0円(税込)

独自過ぎる音楽文化を熟成発酵させたインドシナ半島深部の山岳民族の音楽を収録した現地製カセットテープ。希有な音楽的嗅覚を持つフィールドレコーディストFrancoi...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Maya / Coras / Totonaques : Musique De Communautes Indigenes Du Mexique

0円(税込)

メキシコに住むインディオの民族風景を切り取った71年の作品。カトマンドゥの街角の喧騒から、インドシナ半島奥地のナゾナゾ秘境音楽まで録り歩くFrancois Jouffaによる録音。...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Francois Tusques / Serge Utge Royo : Ca Branle Dans Le Manche !

0円(税込)

Colette Magnyと共にフランスにおけるフリージャズの尖端を切り拓いた先駆者であり、音楽を再び街角に取り戻すべく結成されたIntercommunal Free Dance Music...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Emmanuelle Parrenin, Jean-Francois Dutertre, Dominique Regef : Le Galant Noye

0円(税込)

甘〜い幻覚性の香りを放つ田園フォークの深淵『Maison Rose』('77)で知られるハーディガーディ奏者/作曲家Emmanuelle Parrenin。初期作のひとつとなる75年作。後にポス...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Jean-Francois Vrod : C'est Les Vacances

0円(税込)

フランス中南部オーヴェルニュ地方のフォークシーンから登場した異能ヴァイオリン奏者Jean-François Vrod。ARFIやGRIMらの動きとも共振する、極めて創造的なフォーク...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Micheline Braul + Francois Hadji-Lazaro : Sur La Route, O Gue !

0円(税込)

Marie-Claude Clervalの諸名作をはじめ、良質の子供向け音楽/教材レコードの数々が残されたフランスのレーベルDisques Devaの一枚。本盤も、音楽でちびっ子に交通ルール...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Francois Ruy-Vidal + Jean-Louis Mechali : Le Petit Poucet - Puzzle Musical

0円(税込)

現代作家のテキストと気鋭のイラストレーターを結びつける革新的な編集手腕と斬新な古典解釈によって、超現実的な幻想美に満ちた名作絵本の数々を出版した鬼才編集者/デザ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Les Tambours Magiques De Ceylan

0円(税込)

土地土地の風土、人々の営み、旅の匂いなんかまで感じさせる音楽的旅情豊かな現地録音盤の数々を残した、フランス人ジャーナリストFrançois Jouffaによって60年代に録...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Musique Des Tribus Chinoises Du Triangle D'Or

0円(税込)

ラオス、ビルマ(現ミャンマー)、タイの国境が接する『黄金の三角』と呼ばれる山岳森林地帯に住む少数民族の音楽を収録した80年のレコード。ヤオ族、ミャオ族、カレン族、アカ族...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Carlos Andreu : Un Peuple En Lutte : Espagne

0円(税込)

最前衛のフリージャズ路線から街角の根っこに寄り添う庶民派路線に大転換した70年代Francois Tusquesの動向に大きな影響を与えた人物であり、街角音楽集団Intercommunal...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Richard Pinhas : Rhizosphere

0円(税込)

最近もMerzbowやWolf Eyesなんかとも共演するなど、世代を越えてなお影響を与え続けている
鬼才Richard Pinhas。Heldonの活動と並行して制作した77年の1stソロアルバム...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Kirjuhel : L'exil Interieur

0円(税込)

ケルト神話と土着の異教信仰が育んだブルータニュケルトの霊性に、ジャズ、フラメンコ、ブルースといった大衆音楽もろもろを取り込み、仕上げに反体制の闘魂をたっぷり注入、民衆のフ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Les Grands Succes Du Cinema

0円(税込)

Francis Dreyfusによって73年に編集されたフランス映画名作サントラ選。人生の名場面が詰まった名曲揃いですが、なかでもFrancois de Roubaixが手掛けた67年のサスペンス...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Franck Valmont Et Syncro Rhytmic Eclectic Language

0円(税込)

Francois TusquesのIntercommunal Free Dance Music Orchestraでも中心的存在のサックス奏者Jo Makaをはじめ、ZAOのヴァオリン奏者Jean-Yves Rigaudら凄腕によるアフログループ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Intercommunal Free Dance Music Orchestra : Volume 1

0円(税込)

Colette Magnyの手ほどきを受けてフランスで最初のフリージャズ作品を世に送り出した鬼才Francois Tusquesが、音楽を再び街角に取り戻すべく仏ジャズ最前衛のつわものを従え...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Jacques Thollot : Resurgence

0円(税込)

Don Cherry、Steve Lacyのもとでフリージャズ行脚したのち、本国フランスの地下音楽の殿堂Futuraレーベルにジャズと電子音楽がモザイク状にコラージュされた万華...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Alpataco : Dioses

0円(税込)

アルゼンチンから亡命しスペインで活動したヴォーカリストLidia Tolabaとその夫で
打楽器奏者のDavid Kulluck、そして同じくアルゼンチン出身でFrancois Rabbathとも共演歴を...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Fanfare Bolchevique : De Prades-le-lez (OC) 1974 - 79

0円(税込)

フリージャズを経て音楽を再び民衆の手に取り戻すべく結成されたFrançois Tusquesによる名企画、Intercommunal Free Dance Music Orchestraの主要メンバーの...

※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye