she ye,ye

































■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |    次のページへ
Albert Gimenez : Imatge ...

0円(税込)

Victor NublaのMacromassaやNaifといったカタルーニャ実験音楽の最前線で活躍したギター奏者Albert Gimenez。その傍ら80年代にかけて発表した自主リリースの作品群(ベルギーの...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

L'harmonie Voltaique : Killa Naa Naa Ye Killa / A Therese Baba

0円(税込)

世界でも類を見ない音楽の坩堝を生み出した西アフリカの一国ブルキナファソ。そんなブルキナファソ在来の音楽に、西欧やラテンの成分を取り込み、モダンでスピリチュアルな...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Hero Wouters : Fiction

0円(税込)

70年代から地道な創作活動を続け、80年代のオランダ産実験音楽の前線企画『Contactdisc』シリーズへのレギュラー参戦で一部の端境音楽愛好家の間で知られるようになった...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Human Arts Ensemble : Under The Sun

0円(税込)

60年代にシカゴの下町で興ったAACM(創造的音楽家の進歩のための協会)の気高い精神性を受け継ぎ、おとなりミズーリ州のセントルイスの下町でJames Marshallや Charles ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Dzyan : Electric Silence

0円(税込)

ベース奏者Reinhard Karwatkyによって結成され、特殊打楽器集団Family Of Percussionの仕掛け人Peter GigerやEddy Marronといった異界の住人らを巻き込んで、産地不明の地球外グル...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Marie And The Atom : Yellow Read Aloud

0円(税込)

Gill Civil、Sara Westwood、Virginia Wereの三人の乙女によってニュージーランドで結成された幻のバンドたMarie And The Atom。83年に発表した最初の12inchミニア...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Marie And The Atom : Spit It Out

0円(税込)

Gill Civil、Sara Westwood、Virginia Wereの三人の乙女によってニュージーランドで結成された幻のバンドたMarie And The Atom。83年に発表した最初の12inchミニア...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

The Wind Harp : Song From The Hill

0円(税込)

中世後期のヨーロッパで既に存在していたという、人の手ではなく風が弦を奏でるウィンド・ハープまたはエオリアン・ハープ。北カリフォルニアのヒッピーたちによって名もなき丘の...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Dr. Philter Banx : Insertion In Middle "C"

0円(税込)

オンタリオのファンショー大学の学生だったPhil RossがDr.Philter Banxなる変名で自主制作した75年のレコード。Deutsche Gramophonをパクったジャケセンス(実際に訴えられたら...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Tony Schwartz : New York 19

0円(税込)

テープレコーダー片手に街の喧騒や路傍のミュージシャンたちを録り歩き、都市に息づくフォークロアを詩情豊かにあぶりだす名盤の数々を残した街角録音名人Tony Schwart...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

佐藤 勝 : Yojimbo: Original Soundtrack Recording

0円(税込)

説明不要の歴史的大名盤ですが、当サイトをご覧の何処でもない音楽を追い求める脳内辺境探検家にとってもド級の逸品。名匠佐藤 勝が映画『用心棒』のために書きおろした62年の...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Jim Fassett : Symphony Of The Birds

0円(税込)

難しいことは抜きにして子供の頃の科学実験の延長みたいなノリで音響編集技術のおかしみを紹介した『Strange To Your Ears』を発表し、現代音楽の本筋とは無縁のところ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Craig Kupka : Modern Dance Technique Environments 3

0円(税込)

トロンボーンの無間ドローンやガラス細工みたいな電子音楽で綴られた『New Music For Relaxation』と題した瞑想環境音楽の傑作二枚を残した異能作曲家Craig Kupka。こ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Music Of Thailand

0円(税込)

人類音楽遺産の宝庫Folkwaysの膨大なアーカイヴの中でも、その探求信念の結晶とも云える地球スケールの未知音楽探訪シリーズ『Ethnic Folkways Library』に残された62...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Raviv Gazit : Ze

0円(税込)

イスラエル産電子音楽の歴史的成果が刻まれた81年のレコード『Israeli Electroacoustic Music (Folkways Records)』を例に挙げるまでもなく、独自性に富んだ電子音楽作...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Misha Lobko + Tran Quang Hai : Shaman

0円(税込)

即興実験の最前線からフォークロアの深淵に踏み込むフランスの異能サックス/クラリネット奏者Misha Lobko。それとは対照的に、伝統から踏み出して境界を拡張してい...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Francois Jeanneau : Ephemere

0円(税込)

François Tusquesらと共に仏産フリージャズの道を切り開いた第一世代のサックス奏者Francois Jeanneau。Henri Texier、Daniel Humair、Michel Graillier、Jean-Francois Jenny-Cl...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Violet Lightning : Void Spirit

0円(税込)

オーストラリアの電子音楽家Ian MacFarlane。三枚残した作品のうち、活動最初期に名乗っていたViolet Lightningなる名義で自主レーベルから発表した79年の作品。電子楽...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

William Strickland : An Electronic Visit To The Zoo / Sound Hypnosis

0円(税込)

Charles Ivesの研究で知られる指揮者であり、晩年は電子音楽の研究に取り組んだWilliam Strickland。この人が残した作品の中でとびきりユニークな作...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Leo Cuypers : Zeeland Suite

0円(税込)

音楽を再び街角に取り戻すべく立ち上がったWillem Breukerと活動を共にした作曲家/ピアノ奏者Leo Cuypers。海と湿地と森に覆われたオランダ南部ゼーラント(海の土地の意)を巡...


※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye