she ye,ye

































■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |    次のページへ
V.A. : Musique Du Haut Xingu

0円(税込)

アマゾン川支流シングー川流域の熱帯雨林地帯に拡がるインディオの永久保護区シングー国立公園。地球上の生物遺伝子資源の約半分が生息するというこの緑の箱舟で太古の...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Kuy : Musiques Du Cambodge Des Forets

0円(税込)

『カンボジアの森の音楽』と題して、タイからカンボジアにかけての丘陵に住む少数民族クイ族の音楽を収録した76年のレコード。制作は、トラジャ族の死葬儀礼を追ったレコー...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Hmong : Musique De Hmong Du Laos

0円(税込)

ラオスの山岳地帯に住むモン族の音楽を収録した81年発表の現地採訪盤。録音は75年〜78年。なんと云っても特徴的なのが、死者の世界との霊媒とされる、葬儀や埋葬の際...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Nigeria - Musiques Du Plateau

0円(税込)

サハラ以南のアフリカ最初期の鉄器文化として知られるノク文化発祥の地でもある、ナイジェリア中部ジョス高原一帯の高地に住む民族の音楽を収録した73年のレコード。まずは、ビロ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Les Grands Succes Du Cinema

0円(税込)

Francis Dreyfusによって73年に編集されたフランス映画名作サントラ選。人生の名場面が詰まった名曲揃いですが、なかでもFrancois de Roubaixが手掛けた67年のサスペンス...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Serge Boeche : Du Son Au Geste

0円(税込)

Serge Boecheなる人物によって82年に制作されたちびっ子向け知育教材レコード。リリースしたのは、フランスの幼児書出版社Armand Colin Bourrelier。サウンドからイメージされ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Antoine Tome : Les Chants Du Coeur

0円(税込)

現在は俳優や喜劇役者としても活躍しているフランスの特殊歌手Antoine Tomé。アフリカのグリオなどの伝統音楽に影響受けているとされますが、詩そのものよりもリズムや響きに...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : "Juuzli" - Jodel Du Muotatal (Suisse)

0円(税込)

もとは牧童同士の交信や、家畜の誘導の為に編み出された特殊発声法ヨーデル。その最も原始的な姿を留めているとされる、中央スイス山岳地域に伝わる歌詞を持たな...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Inde Musique Tribale Du Bastar

0円(税込)

北と南は有名だけど真ん中はあんまり知られていないインド。少数民族が多く住む中央インド山岳地帯に位置するマドゥヤ・プラデーシュ州バスタール地方に住むゴンド族の音楽を収録...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Didier Bonin : L'Air Lumiere

0円(税込)

70年代から80年代にかけて二枚のレコードを残したということ以外はほとんど謎のフランスのギター奏者Didier Bonin。これが2ndアルバムにあたる82年発表の自主...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Les Kabre : Musique Kabre Du Nord-Togo

0円(税込)

人類音楽遺産級の貴重音源がずらり揃うOcoraレーベルのラインナップの中でも、最も希少になっている60年代の十吋シリーズ『Collection Radiodiffusion Outre-Mer』の一枚。収録されて...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Rene Lussier : Fin Du Travail (Version 1)

0円(税込)

ジャズやロックを解放すべく立ち上がったヨーロッパ発の急進派の動きがフランスを介して飛び火し、ご当地の音楽風土とちゃんぽんされた特異なシーンを生み出したカナダの仏...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Bruno De La Salle : Le Tresor du Reve

0円(税込)

言語の徹底的な破壊から始まった前衛芸術運動レトリスムの作家たちとの交流を経て、伝統的な口承文学を新しい解釈で現代に蘇らせた言語芸術の巨匠Bruno De La Sal...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Utilisation Du Vieux-Port / La Fondation : A Corps Bilateraux

0円(税込)

グループの前身となるNini Raviolette名義のミニマルシンセポップ名盤『Suis-Je Normale』('80)で知られるパリのLa Fondationと、マルセイユ地下で謎めいた活動を繰り...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

XX Century Zorro : La Volpe Du XX Siecle

0円(税込)

Ptôse企画の変なバンド大集合コンピにもちょいちょい招かれていたイタリアの伝説的バンドXX Century Zorro。昨今CD化もされていよいよ面白音楽の殿堂入りも確実...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Musique Indienne Du Rajasthan. Painted Ballads

0円(税込)

インド北西ラジャスタンにひろがる丘陵〜森林地帯に住む先住民族ビール族の音楽を収録したレコード。録音は62年。タイトルにもなっている『Painted Ballads(Pabuji Ki Pha...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Moines Du Prieure De Keur Moussa : Lumiere Radieuse

0円(税込)

イスラム教徒が90%以上を占める西アフリカのセネガルに赴いたフランスのカトリック修道士によって、61年に創設されたケール・ムサ修道院を拠点とする典礼聖歌団。修道院...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Charles Duvelle : Anthologie de la Musique du Tchad

0円(税込)

質の高いフィールドワークと磨き上げられた音響哲学のもと、人類未知音楽探求の尖端を切り開いてきた世界音楽遺産の宝庫Ocoraの仕掛人Charles Duvell...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Annick Dubray et Jean-Louis Mechali : Chamsons Du Pays Gourmand

0円(税込)

ポストフリー模索期の仏ジャズシーンにおいて、童謡、童話、幻想文学のフォークロアと結びついて独創的な作品が次々に生み出された、大人も断然楽しめちゃう子...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Maya / Coras / Totonaques : Musique De Communautes Indigenes Du Mexique

0円(税込)

メキシコに住むインディオの民族風景を切り取った71年の作品。カトマンドゥの街角の喧騒から、インドシナ半島奥地のナゾナゾ秘境音楽まで録り歩くFrancois Jouffaによる録音。...


※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye