she ye,ye



































■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |    次のページへ
Tickmayer Formatio : Boldogito Pillanatok - Moments To Delight / Urban Music

0円(税込)

モザイク状に入り組む民族事情も相まって、東ヨーロッパ諸国の中でも稀に見る特異な実験音楽シーンを育んだ旧ユーゴスラヴィア。その文化的中心都市のひとつヴォイヴォディナ自治州ノヴィ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Amy Denio : Never Too Old To Pop A Hole

0円(税込)

4オクターブのヴォーカルレンジを持つ音声を中心に、様々な楽器やガラクタを操るひとり多重録音オーケストラだったり、舞台やダンスの為の音...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Phill Niblock : Nothin To Look At Just A Record

0円(税込)

80歳を超えた現在も、音楽のみならず映像においてもミニマリズムのどん詰まりを絶賛ぶっちぎり中のPhill Niblock。これがミニマルミュージックなお仕事の中では最初期の作品と...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Family Of Percussion : Message To The Enemies Of Time

0円(税込)

古今東西呑み込む唯一無二の地球外グルーヴを生み出したクラウトロックの極北Dzyanから連なる、スイス人異能打楽器奏者Peter Gigerを中心に展開された極めて創...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : A Tribute To Heroes In Krontjong Beat

0円(税込)

16世紀に来航したポルガル船の船員たちがもたらしたヨーロッパやアフリカやアラブの音楽が、現地の音楽・精神性と交わり生まれたとされるインドネシアの大衆混交音楽...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Emmett Frisbee : Sound Paintings: Soon To Be A Major Film

0円(税込)

まったく無名のアメリカ人自宅音楽家Emmett Frisbeeが80年に自主制作した謎レコード『音の絵画』。朝の身支度、電車、バス、タイプライター、そんな日常の音風景に作為的お手軽...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Tseng Ta-Yu : Offerings To The Stars - A Zither Performance

0円(税込)

中国伝統の書や絵画の創作で培われた精神性や美意識を基に、チェン(中国版箏)や古琴といった伝統楽器を駆使して、まるで一枚の絵画を描くように綴られた響きのタペ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Lister : Oh Sweet Destiny. Seems Like A Mess To Me

0円(税込)

分類不可能な変異種が潜む80年代オスロの地下シーンを象徴する重要人物、ListerことAndré Lister(ex Det Elektriske Kjøkken)。ポストパンクからの逸...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Irena Havlova + Vojtech Havel : Nezne Ke Svetlu / Tenderly To Light

0円(税込)

古典と伝統の古層と深く結ばれた旧チェコスロバキア発の地下音楽シーンから登場した、特殊チェロ奏者Vojtěch Havelと、妻のヴィオラ・ダ・ガンバ奏者Irena Havlová...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

William Strickland : An Electronic Visit To The Zoo / Sound Hypnosis

0円(税込)

Charles Ivesの研究で知られる指揮者であり、晩年は電子音楽の研究に取り組んだWilliam Strickland。この人が残した作品の中でとびきりユニークな作...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

J.D. Robb : Electronic Music From Razor Blades To Moog

0円(税込)

作曲家として第一線で活躍する傍ら、南米の古い民謡や伝統的な歌を録り歩き、人類音楽遺産級の膨大な南米フォークソングアーカイヴを残したことでも知られる、J.D. Robbこと...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Jacques Van Erven : Tunes & Scenery (Hard To Whistle)

0円(税込)

80年代からオランダ国内外で活動している画家Jacques Van Erven。音楽方面にも才能を発揮していて、86年にも同傾向のレ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Mother Mallard's Portable Masterpiece Company : Like A Duck To Water

0円(税込)

Robert Moog博士から直々に手ほどきを受けた電子音楽家David Bordenによって、69年に結成されたシンセサイザーアンサンブルMother Mallard's Portable...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Instant Composer Pool / Solution : My Baby Has Gone To The Schouwburg / Divergence

0円(税込)

労働者階級の若者の文化意識向上の為、60年代オランダで世界に先駆けて導入された、美術館、映画館、劇場、コンサートなどの文化施設を割引料金で利用できる文...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

A Gethsemani : Ottoman Violine

0円(税込)

Look De BoukらAyaaレーベル周辺の端境の住人達とも所縁が深く、ベルギーのInsane Musicによる世界のホームレコーディスト大集合企画『Home-Made Music For Home...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Human Flesh : The 35th Human Attempt

0円(税込)

The Dead Goldfish Ensemble : Listen 'Ear!

0円(税込)

80年代から90年代にかけて数本のテープ作品を残し、『美しく青きドナウ』を銘々勝手な解釈でぶっ壊すHome Produktの名コンピや、Insane Musicの名物シリーズ『Home-Made Music...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Fluence : Fluence

0円(税込)

Fluenceなる名義で75年に発表された、Pascal Comeladeの事実上の1stアルバム。絶え間なく湧き出てくる電子音が、やがてモアレ状に滲んで融けだす陶酔のミニマル音...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Hot Half Hour : Hot Half Hour

0円(税込)

Essendon AirportのDavid Chesworthも参加した→ ↑ →の仕掛け人Philip Brophyや、Essendon AirportのIan Cox、Equal LocalのBryce PerrinやDean Richardsら、英ポストパン...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Mana 689 - New Music Indonesia Vol. 2 (Central Java)

0円(税込)

知られざる現代インドネシア音楽の異才たちの仕事を世界に紹介した、米Lyrichordのコンピシリーズ。第二弾となる89年の中央ジャワ地方編。まずは、『疲れ果てて意識を失う...

※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye