she ye,ye

































■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |    次のページへ
Ptose : Ignobles Limaces

0円(税込)

世界各地の創造力のホットスポットを繋ぐ国際的な地下音楽ネットワークの前線拠点のひとつでもある、フランスの地方都市ニオールから現れた総合アートグループ/レーベル...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Phil Bedel : Bells On Ice

0円(税込)

LAFMSとの所縁も深いLAの脱線パンクスUrinals(aka 100 Flowers)のメンバーらによって運営される自主レーベルHappy Squid Recordsの5番として80年に発表された七...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Giovanni Venosta : Olympic Signals

0円(税込)

世界各地の民族音楽を加工して何処でもない架空のフォークロアを創り上げるミラノの実験音楽家Roberto Musciとの共同名義作が知られる作曲家Giovanni Venosta...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Lindsay Cooper : Rags

0円(税込)

ComusやHenry Cowのあの唯一無二の音楽の中でなお際立った個性を放ち、なんなら主役って言ってもいいぐらいの存在感で両グループの音の方向性を決定づける圧...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Circus Underwater : Circus Underwater

0円(税込)

キーボード奏者Jay Yarnallとギター奏者Richard Salesという端境の無名音楽家によって録音され、84年に自主レーベルGlass Wingから発表された知る人ぞ知る一枚。どこまでも...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Gregory Jones & Roy Sablosky : No Imagination

0円(税込)

この二年後の82年に、Rad Solarという匿名で電脳パンクバンドStandard Of Livingを結成する電子楽器奏者Gregory Jonesと、同バンドのJon VelcroことRoy Sabloskyによって80年に...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Giger, Lenz , Marron : Beyond

0円(税込)

クラウトロックの極北Dzyanから高性能越境集団Family Of Percussionへと連なる、異能打楽器奏者Peter Gigerを中心に展開された極めて創造的な拡張実験の初期の成果が刻まれた...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Michael William Gilbert : The Call

0円(税込)

環境音、音声、アコースティック楽器の響き、ジャズの即興性、その他もろもろの有機成分とエレクトロニクスと結びつけ、五感に染み渡ってくるような血の通ったサウンドを生み出す...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Walter Marchetti : La Caccia (Da Arpocrate Seduto Sul Loto)

0円(税込)

Juan Hidalgoらと共にフルクサスに通じる芸術グループZAJを立ち上げ、音楽的なお騒がせパフォーマンスを繰り広げたWalter Marchetti。ジャングルで虫籠に囲まれてる気分...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Kopfsongs - Folklore

0円(税込)

ODE IIIの『Planet Of Men』やSandの『Golem』といった名作を残すも、数枚のレコードを残してわずか一年足らずで消滅した幻のレーベルDelta-Acust..

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Tickmayer Formatio : Boldogito Pillanatok - Moments To Delight / Urban Music

0円(税込)

モザイク状に入り組む民族事情も相まって、東ヨーロッパ諸国の中でも稀に見る特異な実験音楽シーンを育んだ旧ユーゴスラヴィア。その文化的中心都市のひとつヴォイヴォディナ自治州ノヴィ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

K. Leimer : Music For Land And Water

0円(税込)

風景や自然事象もろもろから抽出した音霊とエレクトロニクスを結びつけ、まるで生き物みたいに脈動する音響空間を生み出すK.LeimerことKerry Leimer。速度が異なる5台のテー...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Antarctica: New Music From Antarctica, Volume 1

0円(税込)

狂騒のNYでArthur Russellらと共にシーンを股に掛け、Robert Ashleyら最前衛の実験音楽シーンと下町のクラブシーンを結びつけた名物男、Peter Gordonが仕掛けた82年のコンピ。映...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Faust'o : Out Now

0円(税込)

危うげな耽溺歌唱スタイルで異彩を放ったイタリアの異能歌手Faust'o。そんな際どい情緒に満ちたそれまでのスタイルから、一気にどん底の最深到達点まで...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Summerhaze : Summerhaze

0円(税込)

豊かな自然環境の中で熟成された詩心とケルトの霊性を結びつけるオーストラリアのケルトハープ奏者、Cathie O'Sullivan。豪即興音楽の最前線で今も活動するサックス奏者Jim Denley...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Iva Bittova : Iva Bittova

0円(税込)

フォークロアの最深部からインプロヴィゼイションミュージックの根源に切り込む、モラヴィア生まれの異能歌手/ヴァイオリン奏者Iva Bittova。90年の冬に教会などで録音されたソロ音源を...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Musicworks 47: Cross-Cultural Exchange

0円(税込)

John Oswaldら最前線の実験音楽家によって、78年に刊行されたトロント発の実験音楽/サウンドアートマガジン『Musicworks』。その第47巻におまけとして付属したカセットテープ...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Contactdisc 3

0円(税込)

まだ無名だった頃のDe Fabriekなどの優れたご当地バンドを見出し、H.N.A.S.やTRAXやX-Ray Popといった世界各地に点在した創造力のホットスポットを結びつけたアムステルダム発...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Gumuz : Soudan - Musique De La Province Du Nil Bleu

0円(税込)

スーダンとエチオピアの国境付近にひろがる青ナイルと呼ばれる一帯に住むグムズ族の儀式音楽を収録した一枚。きめ細かなフィールドワークに裏打ちされた極めて高品位な現地録...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Ihsan Al-Munzer And His Oriental Group : Orientalissimo

0円(税込)

かつて中東のパリと呼ばれたベイルートの賑わいに咲いた徒花。東西をダイナミックに横断するベリーダンスディスコと銘打った突貫ダンスミュージックを生み出し、地中海〜ヨー...


※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye