she ye,ye

































■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |    次のページへ
Somei Satoh : Hymn For The Sun (Works Of Somei Satoh)

0円(税込)

独学による作曲と、長与寿恵子らと共に70年代の東京で結成したインターメディアアートグループTone Fieldでの、音楽、映像、舞踏等に接続された総合パフォー...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Seine Trance-Parenz Fredi Alberti : Klaenge Aus Dem Engelsraum

0円(税込)

西洋、インド、アラブ、ペルシャ、ブルース、ジャズ、その他もろもろ古今東西が統合された独自の即興実験に取り組み、増幅、変調、合成といった音響的技巧を交えな...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Hara Masumi : Imagination Exchange

0円(税込)

ニッポンソングライター史の進化の歪みから現れた宇宙人的存在、原マスミ。これに続く『夢の4倍』『夜の幸』でも遺憾なく異能ぶりを発揮しているBaNaNaこと川島裕二とRaが...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Erik Wollo : Dreams Of Pyramids

0円(税込)

ノルウェーのギター/シンセ奏者Erik Wøllo。古のフォークロアが息づいている中央高地の山間に育ち、ジャズやロックからの影響を受けた70年代を経て、プロの音楽家とし...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

AAAAA : AAAAA

0円(税込)

ファイヴエイと読むらしいこの謎めいたレコード、正体はヒットをばんばん飛ばしていた頃のHoward JonesやClive Bunker(ex Jethro Tull)といった意外な有名人も参加し...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Daniela Casa + Costantino Albini : I Sentieri Del Mondo - Il Mondo Indiano

0円(税込)

百花繚乱の70年代イタリア放送用音楽業界で作曲家として非凡な才能を現すも、42歳の若さでこの世を去るDaniela Casa。昨今進む宝石みたいな埋蔵音源の発掘によって、...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Music Of Mali

0円(税込)

マリの音楽となっていますが、一曲のみ収録されているトゥアレグの吟遊詩人の音楽の他は全て、宇宙からやってきたシリウス星人を人類の祖とする、現代の天文科学と古...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Dan Morehouse : Patterns Of Growth

0円(税込)

脳内辺境探検家の間で珍重されているGravity Adjusters Expansion Bandの名盤も手掛けた音響エンジニアでもある、LAの作曲家/電子音楽家Dan Morehouse。78年発表の自主制...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Cambodia I Traditional Music - Volume Two

0円(税込)

一生掛けてでもコンプリートしたい人類未知音楽探求の孤高の道標『Ethnic Folkways Library』より、内戦によって何世紀にも渡って受け継がれた伝統文化の多くを失ってしまうカンボジ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Daniela Casa + Costantino Albini : I Sentieri Del Mondo - Il Mondo Arabo

0円(税込)

百花繚乱の70年代イタリア放送用音楽業界で作曲家として非凡な才能を現すも、42歳の若さでこの世を去るDaniela Casa。昨今進む宝石みたいな埋蔵音源の発掘によって、...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Francois Tusques : Dazibao N°2

0円(税込)

Colette Magnyと共にフランスにおけるフリージャズの尖端を切り拓いた先駆者であり、音楽を再び街角に取り戻すべく結成されたIntercommunal Free Dance Music...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Beth B & Scott B's Vortex (The Motion Picture Soundtrack)

0円(税込)

ヒップな創造力に満ちていた80年代NY下町の対抗カルチャーの一角から現れた、実験的な自主映画の制作に取り組む逸れパンクス二人組Beth B & Scott Bによって制作さ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Breathe On The Living

0円(税込)

内なる世界に耳を傾ける全ての詩的探求者の為のレコードとして、米国カウンターカルチャーの世紀末を総括する詩人や音楽家が結集した、89年の三枚組特盛りコンピ。ビートニクに連なる異...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Andrea Centazzo : Indian Tapes

0円(税込)

エレクトロニクスや磁気テープの増幅回路を用いた知覚的な空間へのアプローチによって、打楽器を用いた即興実験の到達点を異次元に高めたイタリア出身の打楽器...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Daniela Casa : Vernissage 2

0円(税込)

70年代の短い期間に才気あふれる作品の数々を残したローマの女性作曲家Daniela Casa。同じ頃に、抽象絵画やフリージャズ、新古典主義音楽等から着想を得た『Arte...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

A. R. Luciani : Agonia Della Civilta

0円(税込)

イタリア映画音楽の名匠であり、その博識と探求心が総動員された極めて高品位なライブラリーワークスを残しているシチリア生まれの作曲家Antonio Ricardo Luciani。超希少盤...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

田辺尚雄 : 南洋・台湾・樺太諸民族の音楽

0円(税込)

録音機材が一般に普及していない20年代に自作の写声蓄音機を担いで行われた、ニッポンで最初と云われる貴重なフィールドワークの成果が収録されている一枚。22年から始まった...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

William Onyeabor : Anything You Sow

0円(税込)

ナイジェリアが生んだディスコマッドネスWilliam Onyeabor!電気の誤った使用法と
特濃ファンクネスが酸化反応して生まれた活動初期70年代の天然どサイケファンクや...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

Everything Play : POSH

0円(税込)

最新作『耳鳴りに悩んだ音楽家がつくったCDブック』(DU BOOKS刊)が話題を呼んでいる音楽家、鈴木惣一朗。World Standardに続いて結成したマルチ・ポップス・ユニット...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Conrad Seto : Joc De Dames

0円(税込)

Albert Gimenezの良質自主レーベルFilobus Recordsにも名作『Magic』を残した鍵盤奏者Conrad Seto。Albert Gimenezはじめ、Eduald Altaba、Angel Pereiraら、ここいら...

※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye