she ye,ye



































■おすすめ順 ■価格順 ■新着順
前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 |    次のページへ
C.W. Vrtacek : When Heaven Comes To Town

0円(税込)

100ドルで買った60年代フジゲン製の古びたギターが世界中を旅して、民族や国籍を超えて様々な弾き手の手に渡り録音リレーされる『$100 Guitar Project』を立ち上げて昨...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

田村洋 : 弥生の笛

0円(税込)

下関の綾羅木郷遺跡より出土した弥生時代の遺物をもとに、版画家松岡敏行によって試行錯誤の数年間の末に復元された、弥生の土笛の響き。山口県を拠...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Music Of The Magindanao In The Philippines

0円(税込)

フィリピン南部マギンダナオの伝統音楽を収録した現地録音集。録音/制作は、東南アジアの民族音楽研究に残した功績と、その栄養分を取り込んだユニークな作曲活...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : A Consonant Vowel

0円(税込)

78年にオハイオ州シンシナティで創設され、録音物の制作や展示の企画を介して地元アーティストのマルチメディアに渡る創造的な活動を紹介した非営利団体Cincinnati...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : 実録・恐山

0円(税込)

霊場恐山にイタコを訪ねた70年代の傑作サウンドドキュメンタリー。『恐山招魂編』と題したAサイドに収録されいるのは、仏降ろしをはじめとする、ニッポン古来の信仰の風...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Big Butter : Step In And Do A Certain Something

0円(税込)

84年にカリフォルニアで結成された兄弟宅録ユニットBig Butter。片割れのTim Biskupは、漫画や怪獣などに着想されたポップでサイケデリックなグラフィックアートや謎キャ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Santha Istvan, Somfai Kara David : Siberian Shamanic Soundscapes - Altai - Saian - Baikal

0円(税込)

アルタイ、ハカス、トゥバといった南シベリアの原野に古来のシャーマニズムの痕跡を辿るサウンドスケープ仕立ての現地録音盤。中央アジアの文化や言語を専門とするハンガリーの学...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Asmus Tietchens + Terry Burrows : Watching The Burning Bride

0円(税込)

Conrad Schnitzlerと並ぶドイツ電子音楽進化史の歪みから現れた宇宙人的存在Asmus Tietchensと、ミニマリズムや電子音楽に接続された宅録音響実験に取り組む端境の住人...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Dennis Gonzalez : Air Light (Sleep Sailor)

0円(税込)

70年代のテキサス州ダラスの地下ジャズシーンを拠点に、シカゴのAACMに倣った音楽家の為の協会"Dallas Association for Avant-Garde and Neo Impressionisti...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Ron Bucknam : Hints

0円(税込)

ギターを用いたライヴエレクトロニクス風の即興実験にまで踏み込んでいくギター奏者Ron Bucknam。AACMに倣ったダラス発の創造的音楽家の為の協会Daagnimを拠点に活動するジ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Tolai : Tolai Traditional Music From The Gazelle Peninsula

0円(税込)

未知音楽を求めてパプアニューギニア東部のニューブリテン島北部ガゼル半島に住むトライ族を訪ねた77年の現地録音盤。身体を葉と仮面で覆った超自然的な存在を表す言葉でも...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Meo : Sesta Traccia

0円(税込)

クロスオーヴァーの風が吹き荒れる80年代イタリアのカルトディスコで修練を積んだ後、Daniele Baldelliらが先導するコズミックシーンで頭角を現し、持前のアフロマインド...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Music For Sale - Street Musicians Of Yogyakarta

0円(税込)

ジョグジャカルタの行商楽士たちの音楽を録音した82年の名盤。Original MusicやMississippi Recordsでも再発された名盤ですが、始まりはニュージーランドでローカルリリースされた...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Santha Istvan, Somfai Kara David : Epic Soundscapes Northern Turkestan

0円(税込)

第一弾の南シベリア編も大好評だった、ハンガリーの民族学者Sántha Istvánによるサウンドスケープ探求の旅、第二弾。テュルク系民族の古の歌を求めて、ウラ...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Cyrnai : Charred Blossoms

0円(税込)

小学生の頃から父親のリズムボックスを使って独学の作曲に取り組んだという、80年代西海岸発の潜伏音楽家Cyrnai(aka Carolyn Fok)。アートスクールの奨学金を基に宅...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Structures Sonores Lasry-Baschet : Musique De L'Atomium. Structures Sonores A L'Expo 1958

0円(税込)

フランスのBaschet兄弟によって発明された、まるでどっか遠〜い星の工芸品みたいな金属製の音響彫刻Structures Sonores。演奏がひじょ〜に難しいと云われるこの楽器...


※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Music For Sale - Street Musicians Of Yogyakarta

0円(税込)

ジョグジャカルタの行商楽士たちの音楽を録音した82年の名盤。Original MusicやMississippi Recordsでも再発された名盤ですが、始まりはニュージーランドでローカルリリースされた...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

Mark Thompson : Instruments Of Desire

0円(税込)

70年代〜80年代にかけて活動したコロラド州デンバー出身の潜伏音楽家Mark Thompson。一部のシンガーソングライター探求者の間で珍重されている西海岸風味のAORス...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : The Griots - Ministers Of The Spoken Word

0円(税込)

アフリカの人々が文字を持たなかった時代から、歴史上の出来事や民族の物語を何世代にもわたって唄い伝えてきた、グリオと呼ばれる世襲制の音楽家(語り部)たちの唄をLP...

※試聴と詳細はジャケットをクリック

V.A. : Radiophonic Tape Compositions

0円(税込)

74年に開始以来、ボランティアによって運営されているオーストラリアのFM放送局2MBS-FMの開局10周年を記念して行われた、同国の作曲家によるテープミュージックコン...

※試聴と詳細はジャケットをクリック


前のページへ    | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 | 32 | 33 | 34 | 35 | 36 | 37 | 38 | 39 | 40 | 41 | 42 | 43 | 44 | 45 | 46 |    次のページへ





tarasov


SHOPPING CART

お買い上げの商品は一週間までお取り置き承ります。

←クリックでお会計ページへ


SEARCH



NEW ARRIVAL


お問い合わせ、コンタクト CONTACT(SSL対応)

Feeds

RSS - ATOM

SHE Ye,Ye