| NEW ARRIVAL 送料改訂のお知らせ | 
| 
 70年代にドイツのダルムシュタットで結成され、古楽、土着のフォークロア、ジャズなどなど古今東西呑み込んだ伝説的レコードを残した男女混成フォークグループEmma... | 
| 
 ラオス、ビルマ(現ミャンマー)、タイの国境が接する『黄金の三角』と呼ばれる山岳森林地帯に住む少数民族の音楽を収録した80年のレコード。ヤオ族、ミャオ族、カレン族、アカ族... | 
| 
 Conrad Schnitzlerと並ぶ、ドイツ電子音楽進化史の歪みから現れた宇宙人的存在Asmus Tietchens。どこでもない南の島の仮想ムードバンドという設定で98年から始まったひと... | 
| 
 テキサスの荒野にどどめ色の毒花畑を出現させたDusty LeeとTreva Deaによる伝説のサイケデリックドローン夫婦Mauve Sideshow。その最も過激&謎な創作成分を抽出培養した別動ユニ... | 
| 
 カンボジア人チェロ奏者Sonny Thetを中心に東ドイツで結成されたフォークバンドBayon。カンボジア人とドイツ人の東西混成編成で発表した77年の1stアルバム。西洋古典の様式美や... | 
| 
 ジャズやロックにスペインの精神風土を取り込み、洗練されたハイブリッドグルーヴを生み出したJordi Sabates率いるカタルーニャのシーンから登場したSonica Secta... | 
| 
 磁気庭園と銘打った人工的な合成空間を舞台にした疑似サウンドスケープ作品などで知られるサウンドアーティストChristina Kubisch。ミラノ実験音楽シーンの前線基地とな... | 
| 
 人々の営みや土地土地の風土と結びつきながら生き生きと呼吸しているアフリカ各地のご当地大衆音楽の誕生と変遷を辿る、民族音楽学者John Storm Rober... | 
| 
 のちに古典音楽の一線で活躍することになるドイツの作曲家/指揮者Klaus Arpが無名時代に率いたミニマル楽団Rhythmus-Arp-Ensemble。83年に発表した出所不明(自主制... | 
| 
 The WirtschaftswunderやDie Radiererやその他いろいろでお馴染みのドイツ産脱線パンク界の重要人物Tom Dokoupilが仕掛けた謎バンドLustige Mutanten。81年に自主... | 
| 
 オーストリアのジャズシーンをぶっちぎりで先導するトランペット/フリューゲルホルン奏者Franz Koglmann。一枚一枚手描きの抽象画が施された完全ハンドメイドな装丁で... | 
| 
 バリを舞台に撮影された実験映像『Bali-Agung』の為の音楽を収録した76年の作品。音楽を作っているのはドイツの電子音楽家Eberhard SchoenerとHardin & York等々で知られ... | 
| 
 アイスランドの下辺りに位置するデンマーク自治領のフェロー諸島。北欧本土では失われてしまったバイキングの伝統が今も残るこの島で、土着のフォークロアとジャズ、... | 
| 
 オーストリアの前衛詩人Ernst Jandl。ウィーン産面白音楽の宝庫Extraplatteに残した84年作... | 
| 
  フリージャズ、サイケデリックロック、ミニマルミュージック、北欧伝統音楽、バルカン、アラブ、アフリカ、そのほかもろもろ森羅万象呑み込んだスウェーデンの怪物グルー... | 
| 
 アイスランドの下辺りに浮かぶデンマーク自治領のフェロー諸島。北欧本土では失われてしまったバイキングの伝統が今も残るこの島で、土着のフォークロアとジャズ、さらに島... | 
| 
 ODE IIIの『Planet Of Men』やSandの『Golem』といった名作を残すも、数枚のレコードを残してわずか一年足らずで消滅した幻のレーベルDelta-Acust.. | 
| 
 地球死滅後の文明の余韻を三万光年の宇宙の果てで聴くようなサウンドと、超古代の遺物を想わせる呪物めいた装丁で独特の世界観を作り出したイギリスの実験音楽ユニッ... | 
| 
 Brion GysinやHenri Chopinら端境の詩人たちとも所縁の深いフランスの特殊音楽家Ramuntcho Matta。Elli & JacnoのElli MedeirosやJannick Topを迎えて発表した86年の... | 
| 
 フィリピン南部のイスラム教系少数民族の間で伝承されているゴング音楽『クリンタン』にフォーカスしたシリーズ第二弾。ラナオ湖地域に住むマラナオ族(湖の人の... |