ARTIST : Hans Reichel
TITLE : The Death Of The Rare Bird Ymir
THANKS SOLD OUT!
FMP Germnay / USED LP / Disk:VG+ Jacket:VG+ 盤面に音に殆ど影響ない軽微なスレ/ジャケ裏にシール/ジャケ裏エッジに軽度の色褪せ
しゃもじみたいな木片をゴリゴリしごく創作楽器ダクソフォンの発明者であり、ギターの音具としての性能をほとんど子供みたいな好奇心と工作センスで再発見した希代のギターカスタマイザーでもあったドイツの即興音楽家Hans Reichel。これも、フレット(?)がブリッジ際まで及んでいる変な自作アコギで録音されている79年の作品。まるでタンブーラのように濡れた倍音を紡ぎだす『The Call II』、庭先の小鳥の囀りに乗せて弾く『Good Days I』、手の中でギターが見る見る形を失っていく様がな〜んとも美しいB面全面の表題曲など全7曲。ぽろりぽろりとこぼれ落ちるような歌心に思わず込み上げること請け合い。掛け値なしの傑作。
キーワード:即興 Hans Reichel 創作楽器 |