| NEW ARRIVAL 送料改訂のお知らせ |
日本でも出版された『音あそびするものよっといで』などの著作も残している音楽教育者でもあるサウンドアーティストTrevor Wishart。ヨーク大学内の電子音楽研... |
日本でも出版された『音あそびするものよっといで』などの著作もあるおもしろ音楽教育者で |
英国産ライブラリーミュージック最大の名盤鉱脈のひとつであるBruton Musicより、同レーベルを拠点に名盤の数々を残している二名の作曲家が面を分ける構成で録音した82年作... |
Soft MachineやThird Ear Bandなど第一線のバンドでいい仕事してた割には、その他の仕事があまり語られることがないサックス奏者Lyn Dobson。どっこい当店的には、The People B... |
同レーベルに同傾向の作品を一枚残していること以外ほとんど情報が無い、Alexander CherdronとAndreas Köbnerなる作曲家による88年の海底環境音楽集。レーベルは... |
The Buggles結成前夜のTrevor Horn(本盤録音前に脱退)が参加した知る人ぞ知るグループTracks。ドラムス奏者Roger Odellを中心に、ギター奏者Keith Winte... |
ドイツのAlexander von SchlippenbachによるThe Globe Unity Orchestraやオランダの |
美しいオールカラースリーヴに収められた二枚のレコード、小冊子、25枚のスライドセット、そして残念ながら本品には未装備の全320ページにもなるアボリジナル大... |
豪の民俗学者Trevor A. Jones博士によって63年に編集されたディジュリドゥの経典的一枚。実演解説、ディジュリドゥ奏者の独演、儀式の現地録音で構成されていて、いずれもそ... |